Quantcast
Channel: 🍺 ikehaya(@IHayato) - Twilog
Viewing all 2205 articles
Browse latest View live

7月16日のツイート

$
0
0

おはようございます。5時に目覚めてマンガ読んでました。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2v4R3dy

posted at 05:55:33

たまに表示されないと思ったらこれか。クソリプ対策におすすめの設定です。/【お知らせ】アドレスと電話番号が未承認のユーザーは、イケハヤにツイッターで通知を送れません。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2trXkxV pic.twitter.com/SwQsydr5ZU

posted at 05:56:03

最近考えていること。 /「ダラダラ生きてる人には突飛に見えるけど、本気で生きてる人には納得感がある」存在になりたい。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uvBDlF pic.twitter.com/s5cGpJWl7n

posted at 05:56:35

子育て論。 /「子育てはコスパ悪い」とか勘違いですよね。ぼくにとっては、コスパ最高ですよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2v4zZo2 pic.twitter.com/gm0G52kh13

posted at 05:56:49

仮想通貨、今日も買いな感じだなー……。ビットコインはさすがに読めないけど、アルトコインはこっから上がるだろうな。XEM13円で仕入れました。 pic.twitter.com/iqXVl95Ewd

posted at 05:59:25

仮想通貨暴落で右往左往している人が多いけど、あくまで相場の変動なので、ここで手放すのはあとで後悔すると思うな〜。本質的な価値が毀損されたわけではない。というか、ほとんどのコインは年初から見たらまだ倍以上ですしね……。

posted at 06:02:06

こういうときの相場はスタンス分かれるので面白い。円に利確すると税金ややこしくなるのもあり、ぼくはむしろ買い増しチャンスだと見ています。なんだかんだで元本1,300万くらい。含み損600万くらい。まぁ、そのうち戻るでしょ。

posted at 06:03:59

答え合わせは3年後かな。 / 仮想通貨大暴落中!イケハヤ、XEMを追加ゲット。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tVzRsp pic.twitter.com/GQNVtUcWfD

posted at 06:13:20

ほんと相場は面白い。8/1に分裂騒動控えているビットコインは怖いので買えませんw あとでかんたんにビットコインに替えられるわけだし、今買うならETH、XEM、XRPあたりにしておくのが無難じゃないかなぁ。

posted at 06:14:58

ぼくは余裕資金で遊んでいるだけ&税金的に今は利確できないので、元本がゼロになろうと別に構いません。それもいいネタです。仮想通貨は余剰資金で買いましょう!

posted at 06:16:31

どう考えても、仮想通貨という市場は伸びしろがありますからね。今の状態は、過小評価だ……ということすら感じてます。VALUで仮想通貨の可能性に触れた人は増えたと思うけど、それでも数万人でしょうからねぇ。

posted at 06:17:43

どの銘柄が伸びるかはわかりませんが、技術として仮想通貨やブロックチェーンが、爆発的なスケールで普及していくのは火を見るより明らか……だと思っています。少なくとも今よりは確実に使いどころが増える。今はインターネットが登場した時期と似てるんじゃないかな。ドットコムバブル的な。

posted at 06:18:45

参入はかなり遅れたけど、今年のタイミングで仮想通貨を1,000万円以上手に入れたのは、5〜10年スパンで見ると正解な選択だと思っている。 まぁ、未来はわからないですけどね。このツイートを10年後に見たいw

posted at 06:23:53

こちらもちょっとリライトするかなー。/【成績も公開】仮想通貨に1,000万円投資!低リスクな始め方を解説するよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tVlaWg pic.twitter.com/BrrQiHeR4Q

posted at 06:26:53

@art_0214 ありゃ、そうかも……?これは見えます!

posted at 06:57:29

ちょっとした講演の報酬で高知特産品を大量にもらった。イケハヤの講演ギャラは特産品でお願いしますw pic.twitter.com/iaPBLLyeH0

posted at 07:09:56

うお、これいい本です。今日だけ999円!54%オフです。/ ケヴィン・ケリー の 〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則 を Amazon でチェック! amzn.to/2tentVQ @さんから

posted at 07:21:23

お、こちらも安いじゃないか……。連休の読書にぜひ。/ 佐藤航陽 の 未来に先回りする思考法 を Amazon でチェック! amzn.to/2uqgoAH @さんから

posted at 07:25:25

この本、うちのブログで1,000冊くらい売ってると思います。今だけ安いのでぜひ。/ 書籍「未来に先回りする思考法」が良著すぎて、あんまり人に教えたくないレベル。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2um7QuU pic.twitter.com/THTTgBYlJe

posted at 07:26:52

今日もやりますかね! pic.twitter.com/rizG7Eikmt

posted at 08:33:24

こんな感じで畳空間を作る予定。材料足りないので追加で買いたいけど、1歳半の娘連れて大量の木材買うのは無理なので諦める。。オープンキッチンの壁を作ろう。 pic.twitter.com/rtFcqkxtxo

posted at 09:06:44

@shinkontosa おぉ、マジですか!w でもまぁ、他にやるべき作業は山ほどあるので大丈夫です。またお願いさせていただくかとw

posted at 09:23:59

懐かしいw 草原w twitter.com/entaku98/statu…

posted at 10:12:50

草原が一年でこうなりました。 pic.twitter.com/yYP65aT8Mx

posted at 10:15:28

スマブラの練習。 pic.twitter.com/xA9A955E3D

posted at 10:16:58

まさかのノーミスクリアできなかった……鈍ってる! pic.twitter.com/FkO7F2FdSG

posted at 10:31:53

スマブラ楽しすぎるなこれ。早く娘たちとゲームがやりたい。 pic.twitter.com/P0PJvWijsi

posted at 10:36:37

ビフォー、アフターをわかりやすく。人間の開拓力はすごい。来年には本宅もできている予定。8,000平米くらいあるのでしばらく遊べます。 pic.twitter.com/JPxFEk9uVI

posted at 11:18:21

カービィとピカチュウです! twitter.com/na0chicken0/st…

posted at 12:02:34

町営住宅で石窯ピザイベントをやっているようなので、食べに行きます。ビール切らしてるのが痛いぜよ……。

posted at 12:13:31

ピザ作り中! pic.twitter.com/ZKJ0QYtJRO

posted at 12:23:16

ブログ月商10万超えの人向けに個人コンサルやろうかな。1時間2万くらい。イケハヤVALU持ってるか、高知に来てくれたら無料で。才能の発掘も兼ねて。

posted at 12:26:53

シェアビールをゲット。誰かの飲み会の残り! pic.twitter.com/XuaMuGpxB0

posted at 12:29:10

娘がつくったピザ。うめぇ。 pic.twitter.com/ogRn4QXlb4

posted at 12:39:29

差し入れビール追加。 pic.twitter.com/ERsDQktHHF

posted at 12:42:15

5時起きからの大工仕事、そしてビールとピザはさすがに眠くなる……。昼寝。夏だなー。 pic.twitter.com/HLCOkl3HGs

posted at 13:23:05


7月17日のツイート

$
0
0

これはいいまとめ!高知はいい宿たくさんあります。 twitter.com/tyunduke/statu…

posted at 06:53:56

おはようございます。世間は連休ですなぁ。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tYS74e

posted at 06:56:33

まだ安いですね。おすすめです!/ 書籍「未来に先回りする思考法」が良著すぎて、あんまり人に教えたくないレベル。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tYU8NM pic.twitter.com/6YNlhMGdRF

posted at 06:57:23

反響の大きかったツイート。/ 若者よ。努力も勉強もしてこなかった「世の中甘くないおっさん」たちに気をつけろ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uy3UrF pic.twitter.com/uZHGYAlnZk

posted at 06:58:03

1年で人間はここまで開拓できるのです。/ 物語は草原から始まった。イケハヤランドのビフォー・アフター。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tuSQX9 pic.twitter.com/irFup6dsYf

posted at 06:58:55

創作論。/ これ言うと炎上するんだろうけど、「ファン」とかどうでもいいんですよね。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tvgzGV pic.twitter.com/d3e0ebeyqs

posted at 06:59:20

仮想通貨相場が楽しいことになっている……w まだ下がるのかー。 www.ikedahayato.com/20170716/71442… pic.twitter.com/tUCbq96aBs

posted at 07:09:48

ヤバすぎるw / Adobeの若年層(12-18歳)に関する衝撃的な調査発表。 bit.ly/2uoSrdC pic.twitter.com/WLPJkhFIWJ

posted at 07:31:41

もっとも、逆にいえば本物のクリエイターがこんなに食べていきやすい市場はないのかもしれない。供給者の絶対量が少ない一方で、市場規模は大きいし、まだ言語の壁はある。海外のクリエイターがどんどん来るようになって、ようやくイージーモードが終わる感じかな。

posted at 07:33:11

ブログの世界もほんとイージーゲームで、後続がぜんぜん出てきません。やぎぺー、あんちゃ世代が頭角を出してきたのが嬉しすぎますね〜。先行者優位がある市場とはいえ、レベルが高い供給者が少なすぎる状況が続いてますな。

posted at 07:34:38

創造的になれないのはなぜかというと、みんなビビってるんですよ。 ちょっと批判されたらそれで凹んで引退表明しちゃったりする。 クソリプなんて、文字通りクソくらえ。理解できないやつはブロックだ。 そういう精神を持つことが前提だけど、ここを乗り越えられない人が多すぎる。

posted at 07:36:16

そもそもぼくらは、誰かのために記事書いてるわけじゃないですからね。 自分が楽しいからやっているわけで。他人がどーこー言おうが関係なし。 本来はここがスタート地点なのに、日本人は変に「誰かの役に立つようにしましょう」みたいなことにこだわってしまう。

posted at 07:37:33

最初の段階から「誰かに役立つことを考える」ことをやってしまうと、いつまでたっても奴隷のような立場から抜け出せません。そうでしょ? 「自分が楽しんでやったことが、結果的に誰かの役に立つ」のが基本なのですよ。これなら奴隷に堕すことはない。

posted at 07:39:08

@CaptainJacksan 明日あたり大口で買わせてくださいw

posted at 08:05:29

おすすめ! twitter.com/__bunta__/stat…

posted at 12:27:05

ぼくもお湯だけで体と髪洗ってます。ラクですよ。たまに温泉行ってシャンプー使うと特別な気分になれるおまけ付きw

posted at 12:29:18

高知の新名物!これ美味しいんですよー。原材料はヤギミルク、砂糖、卵だけ。 pic.twitter.com/1Bm6gPEOd6

posted at 13:13:40

吉野川は今日も美しい。 pic.twitter.com/p5KfOXxQJO

posted at 13:19:15

午前中はコンクリ練って道の陥没を直す実験。暑すぎて一瞬で撤退……。 pic.twitter.com/do4BWe2QYw

posted at 13:20:38

家にいてもつまらないので、娘たちとイケハヤランドへ。 pic.twitter.com/XQ7StgHEwN

posted at 14:27:31

7月18日のツイート

$
0
0

おはようございます。今日は久しぶりに高知市内へ。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vbnXJz

posted at 06:24:23

色々考えるようになりました。 / 法人を作るメリットは「自分が死んだあと」のことも考えるようになること。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tyPgLW pic.twitter.com/SkwPFY7tXp

posted at 06:24:40

面白い時代です。 / 評価経済社会に参加して、自分の周りに「お金の流れ」を生み出そう。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u2OPLP pic.twitter.com/rrHkZztpSY

posted at 06:25:00

二回目です。 / 二回目:NPO経営者はVALUをやるといいと思うよ! : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tyY1p1 pic.twitter.com/Jov6oimTru

posted at 06:25:17

今日もひたすらやりましょう。 / 若者よ。努力も勉強もしてこなかった「世の中甘くないおっさん」たちに気をつけろ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u2qya2 pic.twitter.com/7EbAwPHIJA

posted at 06:25:41

生活できそうなくらい整ってきました。あとはシャワーだな。/ 物語は草原から始まった。イケハヤランドのビフォー・アフター。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u2Rgj1 pic.twitter.com/bB0DZpzQeU

posted at 06:26:25

やっぱり優秀だな〜。 / 2017年要注意人物、ニシキドアヤトさんにインタビューしてみた | 現役デザイナーTKのブログ bit.ly/2usQz3r pic.twitter.com/FNK0N5siRd

posted at 06:36:11

今日もVALUが楽しみである。そわそわ……。

posted at 06:51:22

お、全巻半額じゃないか。リゼロのコミカライズ。 / Re:ゼロから始める異世界生活 第三章 Truth of Zero amzn.to/2g3rh0u @さんから

posted at 06:52:09

「君の名は。」のコミカライズも全巻半額! / 琴音 らんまる の 君の名は。3 (コミックアライブ) を Amazon でチェック! amzn.to/2uwDxkV @さんから

posted at 06:52:50

なにー、一昨日注文したポータブル電源が今日だけセールになってる……。キャンプや車中泊に使えます。 / Rockpals の Rockpals ポータブル電源 家庭用蓄電池 3WAYシステム amzn.to/2uwtcWi @さんから

posted at 06:56:04

ほんとうまいですね〜。こういう売り方は本質的だと思う。/【第1号VALUER募集!】VALU資金で金谷の移住拠点を増やします。 | 日本の田舎を開拓してみる bit.ly/2u319Nr pic.twitter.com/rKkKfSawtK

posted at 07:02:10

VALUはクラウドファンディングの性質を強く持っているので、資金使途や目標、そして売り出し計画を宣言するといいと思う。特に名前が知られていない場合は、企画の内容や今後の計画が資金を集めるキモになる。

posted at 07:03:22

VALUはゲーム攻略のセンスが出ますな。今は「まだみんながやっていない、王道的なやり方」を開発するフェーズ。ぼくは「大株主戦略」をコツコツと開発しております。

posted at 07:05:35

ビジネスを続けてきて最近強く感じるけど、「効果的なのに、意外とみんながやっていない方法」ってたくさんあるんですよね。 多くの人は思考が浅すぎるし、気づける人も忙しくて手を出さなかったりする。 新しいアプローチを発見し、開発できる人がゲームに勝つ傾向がある。

posted at 07:07:23

①熱中していることについて考え続け、 ②しかも新しい道を模索する余裕を残していること これが、トップを維持するために必要な素質ですね。 思考が浅い人はダメだし、余裕がない人もダメ。これは、あらゆることに通じる成功法則です。

posted at 07:11:29

仮想通貨、めっちゃ反発してる。まぁそうなるよね〜。XEM13円で買ったのは正解だ。 pic.twitter.com/yEuMCYoSad

posted at 07:22:00

控えている。 pic.twitter.com/9DOboC0kiN

posted at 08:57:45

わーい、ついにCJさんのVAを30単位ゲット。ぼくが大株主ですな! / CaptainJack@フィンランド在住 のVALU bit.ly/2utqcud pic.twitter.com/LSA6tEejPD

posted at 10:37:14

午前中はVALUにひたすらハマる日々。含み益がすごいことになっている……。 valu.is/ihayato

posted at 11:14:22

伸びしろありまくりだと思っているブロガー、CaptainJackさんの大株主になったぜよ!今後めきめき頭角を現し、すぐに月商100万プレーヤーになると見ています。今の時代、ゲーマーは強い。 valu.is/captainjack

posted at 11:17:17

期待してます!普通に伸びしろありますよね〜。すぐにアフィリエイトで飯食えるようになると思います。 twitter.com/CaptainJacksan…

posted at 11:26:26

さすが…! RT @CaptainJacksan: @IHayato ありがとうございます😊 アフィリエイト飯、たぶんあと数ヶ月でいけそうです!(確定&振込待ち 笑)

posted at 11:43:13

久しぶりの回転寿し! pic.twitter.com/fUbkVHVsMa

posted at 13:09:24

7月19日のツイート

$
0
0

セミと鳥の声に起こされる、夏の日々。VALUガイドを執筆スタート。

posted at 05:19:28

鳥とヒグラシが朝4:30くらいから鳴きやがるんです……。朝日も差し込むので、強制的に起こされる感じです。 twitter.com/ha_chu/status/…

posted at 06:19:41

山奥に暮らして驚いたけど、ヒグラシで朝とか日中も普通に鳴くんですよね。ぜんぜんヒグラシじゃないじゃないか……。明るさとか気温をトリガーにしているのか、連中は特に早朝にがんばってます。目

posted at 06:28:15

おはようございます。というわけで、朝から4,000字書きました。 まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uFOyBm

posted at 06:30:42

VALUにハマりまくってるのですよ。/ 次はあなただ!イケハヤが筆頭株主(VALUER)になっているブロガーまとめ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tDMkgY pic.twitter.com/w3uX7mjyr2

posted at 06:31:12

こういうことができる人は、ビジネスでもなんでも最強クラスになれますね。 / 天才・山口拓也さんのVALUの売り出しに学ぶ、ビジネスのヒント。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tnHGsi pic.twitter.com/gsBJs990Do

posted at 06:31:41

どんどん作品を作ってほしいですね〜。 /【VALU】5年に1人の逸材!新人ブロガー・ニシキドアヤトさんの大株主になりました。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u792S0 pic.twitter.com/M2k70N66Wj

posted at 06:32:18

@Rui_Plas VALU売り出し、教えますよ〜!

posted at 08:05:00

@Rui_Plas Facebookメッセで!

posted at 08:54:52

今日も控えている。 pic.twitter.com/rg3bQduvvj

posted at 08:58:55

VALUERのみなさまに先行公開している原稿。Google docでリアルタイム執筆しています。なんかみんなに見られているみたいで楽しいw pic.twitter.com/v1K0xu8mVw

posted at 11:04:13

7月20日のツイート

$
0
0

おはようございます。泥のように寝ました。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tI1py2

posted at 07:18:49

老後とかないのが当たり前。/ ぼくらの住む限界集落には、「死ぬまで働く」がある。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tI5phY pic.twitter.com/RAgzby6IZm

posted at 07:19:12

着々とイケハヤ財閥を作り上げています。/ 誰でもベンチャーキャピタルが作れる時代。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uAQGtP pic.twitter.com/2x1YmxKFCU

posted at 07:19:39

時代はもう変わってます。 / テスラに比べたら、日本のクルマはおもちゃですよ。おっさんたちは、いまだに「日本のものづくりは世界最高」とか思ってるんだろうなー。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2trOEg0 pic.twitter.com/L0Ha9ygFGU

posted at 07:20:01

やったね。保有VALUの含み益、日本円換算で1,000万円突破。もっとも大半は流動性が足らずに売却できませんが……。まだ2ヶ月目。1年後には含み益1億円くらいにしておきたい。毎年10%取り崩して新規投資に回して、目指せ億万長者。 pic.twitter.com/8yAjOC0z0H

posted at 10:20:46

誰かを応援することが仕事になるなんて、なんて素敵なことなのでしょう。VALUのような仕組みはまだまだ出てくるだろうし、個人の時代がきましたな。

posted at 10:21:16

最初から言ってるじゃないですか、VALUは革命的だって。胡散臭いとか言ってる連中は、たんに勉強不足で目が曇っているのです。少なくとも今の10倍くらいの規模にまでは市場拡大すると思いますよ。まだアクティブユーザー10万人もいないでしょうし。

posted at 10:24:22

今日もVALUで大株主に就任! なぜか無名のプロブロガー、りゅうけんさん。月商は7桁、つまり100万オーバー。すでに相当すごいのに無名という面白い状態の方ですw valu.is/ryuken

posted at 11:04:26

クールなファッションブランドですな! / 「四方よし」ビジネス!週替わりでチャリティTシャツをつくり続ける京都のソーシャルウェアブランド「JAMMIN」にインタビュー : BIG ISSUE ONLINE bit.ly/2thn2G0 pic.twitter.com/elz9ZQhnHe

posted at 11:05:44

たしかになぁ。変な価値観インストールされそう。/「子供がいる前で他人とお金の話をするのは教育に悪い」が事実だったという衝撃 bit.ly/2ubXIEe

posted at 11:07:42

怪しいICOの広告がよく出てくるw pic.twitter.com/sAbaSPbwxb

posted at 11:22:26

7月21日のツイート

$
0
0

いきましょう! twitter.com/minowanowa/sta…

posted at 06:00:55

解説されないとわからないなんて、ヤバいっすね! twitter.com/katti32b/statu…

posted at 06:05:05

おはようございます。今日はオフです。いつもオフみたいなもんですが。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uf89Fx

posted at 06:43:23

大株主戦略、進めてます。 / なぜか注目されないプロブロガー・りゅうけんさんの大株主になりました。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uf7ELQ pic.twitter.com/QklvSW4T3K

posted at 06:43:50

その結果、すごいことになってきました。応援が仕事になる!/ VALUの含み益が1,000万円突破。イケハヤ、個人投資家になるってよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uf8tEf

posted at 06:44:20

VALU自体にも大きな動き。買い注文殺到中……。/ VALUに伝説のエンジニア・小飼弾さんがジョイン! : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uExvzo pic.twitter.com/4XQHgHeWBM

posted at 06:45:17

VALUはあくまで第一波。次がどんどん出て来るとみています。 / 誰でもベンチャーキャピタルが作れる時代。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uExBXM pic.twitter.com/Vd75E93OKh

posted at 06:46:00

ん、ビットコインの分裂騒動はおさまった?すごい回復してますな。 pic.twitter.com/JPeiYxzeOQ

posted at 06:49:52

やぎぺーブログ進化してる感じ。わかりやすい!/ 影響力をつけて稼ぎたいなら、真夏に道端でアイスを配れ bit.ly/2ueW2YX pic.twitter.com/OknkEB2ZUZ

posted at 07:32:10

家入さんの一連のツイートがすばらしい。まとめよう。

posted at 07:32:57

柏島がバズっている。ぼくも行きました!高知の端っこなので、超遠いですw / いいから黙って、高知「柏島」の写真を見て、移住したくなってください。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uf8pnQ pic.twitter.com/ID42Y0XCS4

posted at 07:56:26

柏島は観光地じゃないので、レストランや宿泊施設はほとんどありません。ダイバー向けの宿があるっぽいけど、ネットとかでは情報拾えず。土地勘ないと泊まることすら難しい場所ですw 日中は柏島を見て、そのあと土佐清水・足摺あたりで宿泊するのがベターですね。

posted at 07:57:17

柏島近隣では、足摺テルメがおすすめ。なんと、ロビーでは「ゆずワイン」が飲み放題w / 四国の端に絶景がある!「足摺テルメ」に宿泊して「足摺岬」を散歩したよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2ufpT3K pic.twitter.com/KdMhg7t2UE

posted at 07:58:17

東京時代を思い出すぜ……。新宿ルミネのトイレがどのフロアも空いてなかったり。/ Throne [スローン] | トイレ空席管理IoTサービス bit.ly/2ufdDjy

posted at 08:08:12

地方移住の最大級のメリットは、「トイレが空いてる」ことだと思っている。 いやマジで。ぼくお腹弱いんですよ。 地方のコンビニはトイレも断りなしで自由に使えますしね。子連れで入れる場所も多いです。高知に移住して感動しました。

posted at 08:09:14

モーニングクロスに出演するために始発に乗り、お腹が痛くて半蔵門駅でトイレに行ったら、見事に満室で、室内から新聞紙をめくる音が聞こえてきたときは、「ぜんぶ爆発しろよ」と思ったな。 結局、脂汗をかきながらスタジオに行きました。うんこ漏らして出演できないところだった……。

posted at 08:11:44

電車も辛いですよね……なんど漏らしそうになったことか!! 今はクルマ移動が中心なので、「やばい漏れそう」みたいなことは滅多にありません。ガチのど田舎なんで、その気になればノグソフィアもできますし。田舎最強。フキは最高のトイレットペーパー。

posted at 08:13:07

毎月5〜15万くらい稼いでいたアフィリエイト案件が3つ終了。こういうのがあるから、アフィリエイトは難しいですね〜。安定的に高収益を狙える案件を狙って、記事を育てていかないとダメですな。来月からはちょっと落ちそう。

posted at 08:27:41

ソーシャルインパクト投資は、実はVALUそのものである……みたいなマニアックな話が読める記事企画を出しました。あの雑誌でまさかのVALU特集が来るかも?

posted at 08:30:00

@unko_tekitoh そうなんですよ〜。業者さんに頼んで砕石をすでに敷いているので、ここからU字溝を埋め込むのはいずれにせよユンボが必要でして。。マイユンボが手に入ったら自力で工事する予定です!

posted at 08:34:16

仮想通貨の税金の謎は置いておいて……今年の事業の目論見。 ・アフィリエイト:3,500万 ・広告:500万 ・コンテンツ販売:1,500万 ・VALU:1,500万 =年商7,000万 くらいで着地かな。来年は税金2,500万くらい払うことになるだろうか……。

posted at 08:40:20

伸び代としてはVALUが半端ないので、これをしっかり事業化したい。タイムバンクしかり、同系統のサービスはまだ出てきますしね。とりま、現金は残しておき、税金に殺されないようにがんばります。

posted at 08:41:31

VALUやらタイムバンクやらのおかげで、「限界集落で年商1億」がググッと近づいた感じがする。早ければ来年にも達成できちゃうかもな。やりたいことを早回しで実現できそう。

posted at 08:43:07

こちらは個人の財布になりますが、仮想通貨投資も並行してやっていきます。今1,000万くらい持っているので、ちょいちょい買い増してこれが5年後に10倍になってたら嬉しいですね。銘柄選び間違えなければ、少なくとも2〜3倍にはなるはず。答え合わせは5年後でw

posted at 08:46:04

事業の利益はどんどん地域と人に還元していきます。有望な人のVALUもバシバシ買ってます。たぶん、VALU購入額はイケハヤがトップだと思われる。堀江さんより買ってるんじゃないかな……。データで見たい。

posted at 08:47:25

この地域で不動産事業を営みたいと思っていたけれど、考えることは皆さん同じみたいで、物件が増えていく感じがしています。ぼくがやるまでもなく、2年後には物件に困ることはなくなりそう。なので、ただの賃貸物件はやりません。

posted at 08:49:18

私設の「こども科学館」みたいなのを作りたいんですよね。 ど田舎の国道沿いに、小さな科学館があり、そこでは最新のテクノロジーに触れられる……みたいな。 今ならVR、MR、ドローン、ロボットなどなど、ぼくが気になっている技術を一箇所に集めたい。

posted at 08:51:29

私設の科学館作るとなると、たぶん1億円はかかりますよね。5年以内に着手できるといいなぁ。今はとりあえず、自分の家を作らなければ……w

posted at 08:52:27

最高です! RT @origamicat: うちのOriHimeも置きましょう!遠隔で参加できて、次は実際に行きたくなるような。VRじゃなくてリモートリアリティで。

posted at 08:57:40

やりましょう! RT @tossyan753: @IHayato ついでに体育館もお願いしゃす!

posted at 08:58:17

わーい、NPO法人「OVA」のJiroさんがたくさん売ってくれたぜ。イケハヤ大株主。 NPO経営者のVALUを続々と買い集めています。ソーシャルセクターのみなさんは、評価経済時代の主役です! valu.is/jiroito

posted at 09:35:13

7月22日のツイート

$
0
0

電波復活。はたやま夢楽で最高の地鶏を堪能してきました! pic.twitter.com/mkqvyR8klB

posted at 11:05:58

漁港で魚を調達!だいちハウスでイベントやってるらしいので、カツオを差し入れ。 pic.twitter.com/00Kbq7cZ7q

posted at 12:01:14

創立1周年記念に、大地 @123Vaal 氏へプレゼントする酒を買った。幻の土佐酒ぜよ。 pic.twitter.com/696G0025gX

posted at 12:05:31

ちりめん乗せ放題ランチを食べにきました。500円!4歳以下無料!すげぇ。 pic.twitter.com/JtyvpgAM5O

posted at 12:16:57

よかった……。 pic.twitter.com/0OrftBrfYh

posted at 12:49:14

今日の記事。/ 全身で愛を表明し、全霊をもって「嫌い」を語れ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2ujXGKG pic.twitter.com/ufd1O38yJb

posted at 14:58:31

休日に資産運用入門をどうぞ。 /【初心者向け】100万円から始めよう。20代〜30代からの資産運用。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2ukuq4R pic.twitter.com/CsdloNthKj

posted at 14:59:55

笑えるジビエのラインナップ。ヌイはアナグマ!タヌキは美味しい個体のようです、サルは……サル! pic.twitter.com/cvb2zErRCa

posted at 16:40:09

すげぇ!なんかできてるw twitter.com/kirawares4rela…

posted at 18:57:11

われらが @tamuken さん御一行と高知旅行を楽しんできました。はあちゅうさんも連れて行った「はたやま夢楽」で地鶏を食べて、若者の巣窟・だいちハウスでBBQ。明日はイケハヤランドをご案内。高知のうまいものを堪能していただきました。

posted at 19:54:31

たむけん @tamuken さんは、伝説的シェアハウス「まれびとハウス」の元入居者でもあります。@junyamori さん、@Miyki_Ono さん、@yohei917 さんなどなど、今をときめく才能が実は同居していたという事実!ひとつの時代がありましたね〜。

posted at 20:01:01

「まれびとハウス」「よるヒル」あたりを覚えている人とは仲良くなれる自信があるw SNSが普及しはじめた当時の空気感は、今振り返ってもワクワクするものがありますね。

posted at 20:02:15

そう考えると、ツイッターなんかが出てきたときに、感度高く遊んでいた人って、今はしっかりポジション取れているんですよね。もちろんそれは努力の結果なんだけれども。 今ならさしずめVALUが、未来から見るとひとつの分岐になるのかも。

posted at 20:03:50

7月23日のツイート

$
0
0

おはようございます。旅の疲れで超早起き。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uKS5hq

posted at 06:30:32

逆なんですよね。 /「オレが苦労したんだから、今の若者はもっと苦労するはずだ」というおっさんは、何もわかっていない。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2umAnOJ pic.twitter.com/SRgGEK6PMs

posted at 06:31:45

やぎぺーさん最近また面白くなってきたなー!法人も作るみたいだし楽しみ。

posted at 06:33:13

「その発言、過去の自分に対するブーメランになってますよ」みたいな批判をしてくる人って、こどもの頃からろくに変化してないんだろうなぁ。ぼくは日々変化してますので、恥だらけですよ、そりゃあもう……。当時はすみませんでした……。

posted at 06:34:48

過去の自分と矛盾することは、別に不思議ではないのです。それは成長して、変化している証拠。過去との違いを発見したら、むしろ喜ぶべきですよ。

posted at 06:35:34

そもそも人間は矛盾の塊なので、今の自分ですら、矛盾を内包しまくっているんです。矛盾=悪だと考えるのは、ほとんど生の否定ですよ。真っ当に頭を働かせれば、中学生くらいで気づける話ですね。

posted at 06:37:28

面白いw / 編集者が最強の仕事だ | 箕輪編集室・公式 | note bit.ly/2unmGiG

posted at 06:40:03

相場がすごい戻ってる……。乱高下を繰り返しながら、全体の底値は上昇していくのでしょうね。仮想通貨投資は、ほんと一喜一憂するのアホらしい。www.ikedahayato.com/20170511/70508… pic.twitter.com/rUHA2B2yDL

posted at 06:44:59

ちなみに1,300万くらい突っ込んでる仮想通貨、この5日間で400万円くらい資産が増減ししました。すさまじい変動っぷり。

posted at 06:45:48

テクノロジーとお金の勉強にはなるんで、余剰資金で1万円くらいビットコインとかイーサリアム持っておくのはいいと思います。投資としてやるなら、よほど余剰資金ないとおすすめできませんな。www.ikedahayato.com/20170511/70508…

posted at 06:46:44

設定が面倒なだけですw そこらへんは適当でも、SEO的には十分上がりますね〜。 twitter.com/110_TakahiroIt…

posted at 07:16:37

うまいですよ、ハランボ。 美輪明宏が「ガチうめえ」と大絶賛! 高知のスーパーでしか買えないカツオの“ハランボ”とは? #SmartNews www.lettuceclub.net/news/article/1…

posted at 07:59:53

東京の賃料はまだ上がるでしょう。地方拠点の合理性はますます高くなっていく。高知は物件安いですよ〜。人件費も安いし、実験的にでも進出する価値あり。田舎にオフィス構えたいと思ってる経営者のみなさま、いつでも連絡ください。

posted at 08:14:44

VALUはちょいちょい大株主とのトラブルになっているケースが見受けられる感じ。今までもそういうトラブルはあったんだろうけど、VALUは金銭が絡むだけに、どろどろ感が強い。その意味でも、売り出しは計画的にやっていくべし。

posted at 08:23:01

評価経済によって、フリーランスの報酬が適正化されるのでは的な話。/ フリーランスの「金儲けできない症候群」をVALUがぶっ壊す bit.ly/2tA3aCl

posted at 08:29:12

お、新刊来てる! / 高野ひと深 の 私の少年 : 3 (アクションコミックス) を Amazon でチェック! amzn.to/2unz3v6 @さんから

posted at 08:51:00

こちらも新刊。隠れた名作です。/ ゆき林檎 の 西荻窪ランスルー 3巻 を Amazon でチェック! amzn.to/2vMrYDN @さんから

posted at 08:51:29

重要な取り組み。/ 「こども宅食」にかける意気込み。 – 山崎 岳 – Medium bit.ly/2unEmL4 pic.twitter.com/j3IFB2qSLQ

posted at 09:06:23

材料追加。 pic.twitter.com/BoIMGfVftx

posted at 12:32:48

たむけん御一行が帰られた。小屋で64スマブラができて満足です!また来てください!

posted at 13:53:47


7月24日のツイート

$
0
0

おはようございます。月末ですなー。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uNVeNy

posted at 07:33:02

そう思います。 /「30代独身女性は売れ残り」とか言ってる差別主義者たちは、そもそも独身者か、さぞかし不幸な結婚生活を歩んでるんだろうな。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uq3zEH pic.twitter.com/1gftCHphFK

posted at 07:33:53

ひとつの時代がありました。 / 伝説のシェアハウス「まれびとハウス」を知っているか。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2upXKa8 pic.twitter.com/5nWslzqx17

posted at 07:36:49

動きがあったコインについてちょっと追記。 /【危ない仮想通貨】HYIP、詐欺コイン、失敗コインをまとめていくよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2upVRdK pic.twitter.com/ZqESPT2Td5

posted at 07:37:28

よく読まれてます。 /「オレが苦労したんだから、今の若者はもっと苦労するはずだ」というおっさんは、何もわかっていない。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2upRdfI pic.twitter.com/X0BCz0YfEP

posted at 07:37:31

困っている方はどうぞお試しあれ。 / 未払いの残業代がある人は、弁護士に相談してみるといいかも。相談は初回無料ですって。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uqtNGX pic.twitter.com/sVO10j87Qu

posted at 07:37:43

今週もVALUが楽しみ。 / VALUは売り方間違えるとトラブルになるから注意。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uNSb8h pic.twitter.com/YvtveabfjD

posted at 07:37:56

わかりやすい! twitter.com/mucho/status/8…

posted at 07:41:39

@Jx5nKd 超楽しみにしてます〜!

posted at 07:45:10

期待の新人! twitter.com/123Vaal/status…

posted at 07:50:26

まじか。ぶんたさんにそんな過去が……。/ 債務整理の家族や子供への"本当"の影響を父親が債務整理をした息子の視点からまとめた - いつまでもアフタースクール bit.ly/2tCeFJt

posted at 08:01:37

金谷!面白い人がどんどん集まってるなー。/【ご報告】ぼりはハイパーリバ邸を卒業します。 - ぼりログ bit.ly/2uO3Pji pic.twitter.com/za2R3vcZuq

posted at 08:45:25

あ、そして高知・嶺北の名もw お待ちしてます!ぼりさん来たら楽しいなー。www.ooborisatoru.com/entry/mushokun…

posted at 08:46:00

うむ。/ 親の口出しは100%間違っているんだから、許可なんて求めるな bit.ly/2uNVJXM

posted at 08:53:43

ほいさ!2.1万字のガイドブック作りましたよ〜。2時間くらいのセミナー参加したと思えば安いはず。2,980円。 / イケハヤ流・VALU攻略ガイド〜賢く売り、賢く買うために〜 | イケダハヤト【有料マガジン注力中!】 | note bit.ly/2tBIppY pic.twitter.com/DCVlZeNDct

posted at 09:17:45

800円分のトマトを煮てピューレに。これ作っておくと楽なんでよねー。わが家の夏の定番。 pic.twitter.com/dPH5lMLfa4

posted at 10:03:18

光栄です! twitter.com/rui_plas/statu…

posted at 12:07:23

門田さんは、NPO業界では知らない人がいない敏腕マーケターでもある。日本のNPO経営者としては超トップクラスの能力をお持ち。この時点でVALU始めているあたりからも、その感度の高さは伺われますね〜。活動への支援も兼ねてぜひ! valu.is/ruikomonda

posted at 12:08:58

門田さん率いるPLASとの縁は長く、2009年にプロボノでSNS活用のサポートをしていたんです。懐かしい時代だ……。あの頃から考えると、PLASは圧倒的に成長したなー。いつも勉強させてもらってます。www.plas-aids.org

posted at 12:09:52

NPO経営者のVALU買いあさっている。 今井さん:valu.is/noriakiimai 秋元さん:valu.is/e98h0045 門田さん:valu.is/ruikomonda 工藤さん:valu.is/kudokei

posted at 12:11:15

ドラッカーとかも書いてる話ですが、NPOは21世紀の成長産業なのです。 社会的課題は複雑化、高度化し、専門的な技能や資金力が求められる。 事業型NPO、いわゆるソーシャルビジネスを含めて、これからが面白いのですよ。

posted at 12:12:50

NPOがVALUを使う合理性は、なんといっても擬似的とはいえ「上場」できること。NPOは株式を発行できないし、Exitも基本的にはない。VALUのようなプラットフォームは、NPO経営者のキャリアを描く上でも、貴重な選択肢になるんじゃないかな。

posted at 12:13:52

軽く1.5kgはあるはずです!トマトのシーズンはそろそろ終わるので、完熟のB級品が安く手に入っている感じですね。 twitter.com/chuff_de_gogo/…

posted at 12:16:37

VALUの含み益が54BTC、日本円で1,600万円ほどになっている。このまま1億まではすぐに届きそう。 やってる人ならわかりますが、流動性がないので100%利確するのは不可能ですけどね。利確できるのは全体の20%くらいじゃないかな。売りませんが。

posted at 12:47:13

先週も何度か書きましたが、応援することが仕事になるのは、ほんとうにいい時代だと思う。アフィリエイターの次のキャリアは、投資家ですな。 こっちの方がぼくがやる意味がある。最近ヒトデさんとか追い上げやばいからなぁ……。

posted at 12:48:15

海外にいらっしゃる方への外注費を、実験的にビットコインで払ってみた。日本円で支払うより合理的だよなー。あっちじゃ日本円使い道ないだろうし。仮想通貨便利だ。

posted at 12:52:32

ビニール袋で漬けていた梅干しが見事にカビていた……。なかなかうまくできないんですよねぇ。来年からは大人しく梅酒にするかな。

posted at 13:13:01

クラウドファンディングっぽく使っている事例。うまいですね!何気にぼくも大株主。/ 世界一周のためのVALUER(出資者)を募集します!優待で電子書籍丸投げサポートやります。 | ふじさわブログ bit.ly/2uqVH5K pic.twitter.com/YO7mh8NEng

posted at 13:18:34

今週も素敵な人たちの大株主になっていきます。VALU超楽しいなー。

posted at 13:29:21

まだVALUについてよくわかっていない人は、以下の事例をみると使い方のイメージが掴めるかも。クラウドファンディングのように活用することもできるのです。 ikechan0201.com/1stvaluer-want… iphonedocomoss.com/post_lp/valu-k…

posted at 13:33:16

VALUがある意味で難解なのは、多様な性質を備えているんですよね。 トレーディングカード、市場で売買できる金融商品(株etc)、サービス利用権、コンテンツ利用料の前払い、クラウドファンディング……。 VALUをどのように捉えるかで、かなり使い方が変わってくる。

posted at 13:34:33

イケハヤ流は「VALUはトレーディングカードである」という理解がベースです。詳しくはこちらの有料記事で解説しています。note.mu/ihayato/n/na18…

posted at 13:35:19

ぼくの場合は「トレーディングカード+コンテンツ利用料の前払い」という感じのポジショニングですね。これが一番、VALUを使う上でバランスがいいと思う。仮に価格が下がったとしても、コンテンツ利用料を払ったと思えば、損失を許容しやすくなる。マニアックな話ですみません。#VALU

posted at 13:36:44

堀江貴文さんは、コンテンツも優待もほとんど使ってないので、純粋なトレーディングカード型のVALUだと言える。単価は超高いが、流動性はそこまで高くない。みんな手放さないレアカードみたいになってますね。このポジションは最強っちゃ最強。valu.is/takapon

posted at 13:37:53

「コンテンツ利用料を前払いで集金できる」と思えば、だいぶクリエイターは使いやすくなるんじゃないかな。 「1VA持っていたら、今後3年間に制作する有料コンテンツをプレゼントします」みたいな。この場合は3年コミットする前提になるけど、どうせぼくらは作るじゃないですか。

posted at 13:40:16

やー、今日もVALUにはまっている……。ほんと面白いゲームですこれ。

posted at 14:15:18

7月25日のツイート

$
0
0

おはようございます。今日はゲストが来るので半分オフ。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tEl1rU

posted at 06:52:04

「死ぬくらいなら会社辞めれば」と思う人はぜひ。名著でした。/ 「会社を辞めて不幸になった人」に会ったことがない。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uun1A4 pic.twitter.com/pVA5x5cFI5

posted at 06:52:35

セミナー1回分の価格です。/「VALU攻略ガイド」を発売しました(2,980円、随時更新) : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uR4LmY pic.twitter.com/s9iMCL1Cq9

posted at 06:53:01

この高単価で売買が発生するというのは、革命的です。 / イケハヤVALU、年初来高値更新。時価総額40億円突破! : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uuurDk pic.twitter.com/8O6DPHFIqe

posted at 06:53:43

VALUの話ばっかりですが、ハマってるで仕方ないです。 /【VALU】NGO/PLASの門田さんの大株主になりました! : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uucCUP pic.twitter.com/fhNNRyqSqS

posted at 06:54:07

お、早速書いてくれてますな!19歳ですよ彼。 / 【ブロガー必見】世紀のラッキーボーイが教えるMacBook Proを無料で手に入れる方法 bit.ly/2urgrvF pic.twitter.com/IbBgOR7a1i

posted at 07:09:29

有望な若者が、たかが15万くらいのMacBook Proを手に入れることができずに困っているなら、サクッとプレゼントしてしまう派です。こうしてネタにもしてくれますしね。むさしさん優秀なんで、コンテンツ制作も発注しようと思ってます。

posted at 07:11:40

うちは雇用をしない方針なので、こういうスタイルで地域の若者を育てていきます。PC支給+ノウハウ提供+仕事発注、みたいな感じ。雇用するのもありなんですが、今はまだやらないかな……。

posted at 07:13:57

ちなみに軽トラの荷台が凹んでいるのは妻の運転ミスの結果です。蹴らないと締まらない……。

posted at 07:49:41

うまいっすよねー!恐ろしいです。 twitter.com/twintkchan/sta…

posted at 07:50:45

実験的に、一部の記事にAdsenseを取り入れてみた。3年ぶりくらい!

posted at 11:06:42

すばらしい! twitter.com/KTB_genki/stat…

posted at 11:07:49

Adsenseはりはり実験、設定完了。これで収益が増えるといいなー。うまくいったら、noteで売ってるノウハウ本に追記します。あとVALUでも配信。

posted at 11:19:54

NPO関係者のVALUを買うことは、一種のNPO支援になるからすばらしい。彼らの活動が広がり、ひとりひとりのブランド力が高まれば、早期に応援した人は売却益まで得ることができてしまう。

posted at 11:48:54

7月26日のツイート

$
0
0

ひぐらしの声でまた起きてしまった……。おはようございます。 まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uykMf5

posted at 05:24:27

いい感じに還元していきたいですね。 / イケハヤ、自身の書生プログラムについて語る。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uUXmTB pic.twitter.com/NyXEb1zxuD

posted at 05:25:59

VALU論。 / VALUには「コンテンツ利用料の前払い」という側面もあるんです。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uyxeLE pic.twitter.com/jriGOfip0V

posted at 05:26:12

よく読まれています。/「会社を辞めて不幸になった人」に会ったことがない。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uULG3f pic.twitter.com/9ZZGgpGWPW

posted at 05:26:36

最初はバカとかアホとか言われて凹んでいたけど、「イナゴのごとく群がる暇人どもは、存在として自分にとってマジどうでもいい」ということに、どこかで気づいたなぁ。どうか、ぼくとは接点のない場所で生きて、幸せに死んでいってほしい。

posted at 05:42:43

実際漁獲量はどうなってるんだろ? / 「土用の丑の日」今年のうなぎはやや手頃価格に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース bit.ly/2uUUgz1 pic.twitter.com/3MmEg5mHxx

posted at 05:46:03

飛べ、MacBook Pro!応援してます〜!どこかのタイミングでお会いしましょう。 twitter.com/daiho1116/stat…

posted at 05:58:55

「MacBook Proおじさん」企画、面白いなー。投資として非常にコスパいい。 というわけで、来月から毎月1台、優秀な若者にMBPプレゼントします。 その代わりぼくがVALUの大株主になり、適宜コンテンツ制作などの仕事も発注させていただきます、みたいな。詳細お待ちください。

posted at 06:00:53

さっきnoteにも書いたけど、会社経営というレベルで見れば、MacBook Pro1台なんて取るに足らないコストですからね。正社員を雇用するとかに比べると、もんのすごく安い投資。その割に「MBPあげます」というのは話題性もあるので、なかなか効果的。

posted at 06:02:55

大株主就任依頼も続々来ているけど、ぼくはしっかり審査しておりますw 優秀な人はメール文面とSNSの投稿、人間関係を見ればすぐにわかりますね。イケハヤ目利き、外さないっすよ。

posted at 06:04:24

1人目です!まぁ、ハヤシ氏は半分スタッフみたいなもんですからね。今日もよろしくです! twitter.com/dxxb1212/statu…

posted at 06:22:32

彼らが自分で書いてるのでまとめておきますw 今月のMacBook Proプレゼント先。 @dxxb1212 @Jx5nKd @daiho1116 みなさん未来ある若者です。たかがMacBookのためにバイトさせるなんて社会の損失!

posted at 06:25:48

@daiho1116 お!そうですか!楽しみにしてます〜

posted at 06:25:59

小屋ゲームが楽しすぎた……。タクスズキハウスを作っておきます! / 「イケダハヤトさんて、どんな人ですか?」てよく聞かれるから、人生相談してた身として実情書いとくぞ by プロブロガー bit.ly/2uyGbF5 pic.twitter.com/5mSibVtqj1

posted at 06:38:41

申し訳ないですが、誰だかわからない人からのご依頼はスルーしてます!お互いに時間の無駄になるんで。SNS使って、アイコンをアメブロ仕様から直して、ブログ書いてもらってからですね〜。 twitter.com/fujipan8960/st…

posted at 07:06:18

昨日は、プロブロガーのタクスズキさんがご来訪。先日移住したちゅんすけ&ちゃちゃこさんも招いて、アフィリエイトについて2時間ほどトーク。たまに同業者と話すのは面白いですな〜。tyunsuke-fufu.com

posted at 07:12:38

今日もVALUを楽しみます。/【VALU】NGO/PLASの門田さんの大株主になりました! : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uyH0xj pic.twitter.com/lScx5co6fz

posted at 07:13:22

ぼくの周りのフリーランスはみんなちゃんと稼いでるし、楽しそうに働いてるけどなー。そりゃ厳しいのはたしかだけど、そんなんサラリーマンだって厳しいですからねw

posted at 08:00:08

青二才さん、VALUきっかけでちゃんと読み始めました!はてな村の住人だと思い込んでました……すみません。 / 次世代のインターネットのあり方は青二才とイケハヤを見ろ!! - かくいう私も青二才でね bit.ly/2v6cvSS

posted at 10:16:58

7月27日のツイート

$
0
0

おはようございます。久しぶりに7時まで眠れた……。今日は涼しいです。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uD0G3i

posted at 07:07:49

法人設立2期目。たぶんこれで全部なはず……。 / 税金に殺される……!! 会社経営者の「税金徴収」スケジュールをメモ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uZ0BJJ pic.twitter.com/yI93yjKs1c

posted at 07:08:43

なんかじわじわ広がりそうなムーブメント! / イケハヤは「 #MacBookおじさん」になります。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tKJPOX pic.twitter.com/6KzOLuwCUL

posted at 07:09:20

サイトできてるw / MacBookおじさん.com bit.ly/2uD0Yao pic.twitter.com/mgDrcvj2rE

posted at 07:09:32

農業×VALUの先行事例。かなり可能性感じます。 / VALUの優待で有機トマトが届きました!農家はVALUやるべきだね。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uDwy7V pic.twitter.com/8PdRx9atSa

posted at 07:10:01

まだVALUがよくわかってないクリエイター向け。 / VALUには「コンテンツ利用料の前払い」という側面もあるんです。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uDroch pic.twitter.com/PYkPPo0nS3

posted at 07:11:00

何してるんだこの人w 「空想地図」の方が「空想カード」作ってるw/ 今和泉 隆行 - なぜか昨夜から1日3枚カードを作ることが習慣化している地理人です。昨夜は銀行クレジットカードでしたが、今日はそれより... bit.ly/2uCUW9D pic.twitter.com/ipPi3uhPDT

posted at 07:13:49

早速テクニックを追記。そろそろ50部。 / イケハヤ流・VALU攻略ガイド 〜賢く売り、賢く買うために〜 | イケダハヤト【有料マガジン注力中!】 | note bit.ly/2uDJVow pic.twitter.com/Cw0mSeLV2L

posted at 09:35:34

おぉ、これは楽しみ。/ マスメディアの「軒先を借りる」時代は終わった bit.ly/2uDW6Sn pic.twitter.com/6PJq4QC1me

posted at 09:58:31

必読。/ 大手居酒屋チェーン店の店長だったいとこが過労死して一ヶ月経った ── テンジク bit.ly/2uZ6GG0

posted at 10:07:44

先日ブロガーのタクスズキさんと、「この人、すごいですよねー」と盛り上がっていた百万さん。 valu.is/hyakumanga/data VAを追加で購入しました。VALUはこれまで知らなかった才能に触れるいい機会になってます。

posted at 10:26:55

MacBookおじさん、ヤフトピ行くかなw こうしたクリエイター支援は巡り巡って自分のためにもなるんで、とても有意義。 xn--macbook-t53fpd3a46d.com

posted at 10:49:53

「広告漫画ビジネスってありえるよな〜」と思ってたら、普通にやっぱり目をつけている人はいるんですね。今はまだ小規模のようですが、まだまだ規模拡大していきそう。 hyakumanga.com/about-hyakumanga

posted at 10:55:22

おー!これはいいまとめ! / イケダハヤトさんの持っている銘柄はコレだ!(2014/7/24版) : VALUNEWS bit.ly/2uE8jXm pic.twitter.com/4PfMnLEszd

posted at 11:24:52

やめたろーさんはいい人です。/ 東京に住むことが悪いわけではないし、会社に属するカッコいい人もいる bit.ly/2uEdbMa

posted at 11:31:37

@urabetti あら!そんなところで出会いが!

posted at 11:41:17

詳細書きました〜。/ まだたかがバイトで貴重な時間を消耗してるの?優秀な若者に、MacBook Proを1台プレゼントするよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uE0JM7 pic.twitter.com/N3t7ck09IE

posted at 13:13:07

お、真崎さんが高知入りしている……! RT @masaki_desuyo_: 高知に来てもやっぱりスタバでゆずシトラスティー飲んでる pic.twitter.com/IejmHGWPCd

posted at 13:15:12

今月は売り上げ過去最高。来月はだいぶ落ちるかな……。 アフィリエイト次第なんで読めないけど、去年の売り上げは超えられそう。お金の使い方考えないとなー。

posted at 13:16:39

とある若者から「MacBookおじさん」企画に応募があって、とても素敵な方だったのでよっしゃ送っちゃると思って住所聞いたら、「すでにタクスズキさんから贈呈してもらうことになった」とのことw 二人に選ばれるなんてすごい!とりあえずVALU買っておくか……。

posted at 13:22:27

今度秩父行きます! twitter.com/azamixx821/sta…

posted at 13:22:59

@hyakumanga おぉ、お二人はつながってるんですね。びっくり。百万さんがあざみっくすさんのVA保有していて驚きました!

posted at 13:24:39

@masaki_desuyo_ そりゃもう!

posted at 13:25:17

プロ無職のるってぃさんも入ってきたw 無職なのにw/ MacBookおじさん.com bit.ly/2uEaaeL

posted at 13:28:54

たしかに……うちのサイトも帳簿上は別に「資産」にはなってないですね。ここら辺の可視化されていない価値も、次の時代のフィンテックサービスが取り込んできそう。会社への投資みたいな感じで、サイト単位に投資できてもいいよなー。VALUのウェブサイト版。

posted at 13:45:38

@hyakumanga そうでしたかー!あざみっくすさんは別文脈でよく知っている方なので、驚きました。もろもろよろしくお願いします!

posted at 13:48:52

MacBookおじさんになりましょう! twitter.com/umekida/status…

posted at 13:50:09

そうそう、「MacBook Proをあげる」というのは、話題性というか、特別な意味があるんですよね。ぼくも金額だけでいったら、毎月100万くらいイケハヤ書生に配ってましたが、あれはそんなに話題にならなかった……w

posted at 13:51:38

MacBookというのがポイントで、Windows端末じゃダメなんですよ。iPad Proでもダメ。話題性という意味では、やっぱり #MacBookおじさん なんですよねー。スティーブ・ジョブズが残したものは偉大すぎる……。

posted at 13:52:15

お金とモノの価値というのは、必ずしも比例していない。これからはそういう差に着目できる人が、経済的にも成功するんだろうなー、となんとなく思ってます。コミュニティが増えることで、与える先・交換する先も加速度的に増えていく。

posted at 13:53:36

高知来て感動した話で、オクラ農家と漁師の間では「オクラと鯛の交換」が成り立つそうです。 漁師にとって鯛は気軽にあげられるものだけど、オクラは買うしかない。農家にとってオクラは気軽にあげられるものだけど、鯛は買うしかない。 今後、こういう物々交換がやりやすくなるわけですね。

posted at 13:55:22

Umekiさんがルブタンをあげたがっている(わけではないか)ように、ぼくはMacBook Proをあげたがっている。農家はオクラを、漁師は鯛を。 こういうモノと動機が適切にマッチングしていくと、もっと世の中は豊かに、楽しくなっていきますよね〜。

posted at 13:58:07

こうしたシェアの経済に乗るためには、適切に自分をさらけ出す必要があります。未だにSNSをまともに使っていないような人々は、残念ながら恩恵に授かることはできないでしょう。匿名でネチネチ批判ばっかりしてる連中とか絶望的。

posted at 14:00:12

まとまってる! / 今話題のMacbookおじさんまとめ | 現役デザイナーTKのブログ bit.ly/2v9xmER

posted at 14:15:14

んんん?なるほど!? これできたらすごいですね。税理士さんに聞いてみよう。 twitter.com/cardmics/statu…

posted at 14:33:54

読みものさん @cardmics のツイッター勉強になりすぎるんですけど……。

posted at 14:35:11

たくさん有望な人からメッセ来たので一回打ち止め〜。他のおじさんを頼ってくださいw /【一旦終了】まだたかがバイトで貴重な時間を消耗してるの?優秀な若者に、MacBook Proを1台プレゼントするよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tLdIia

posted at 14:37:50

もう1台、MacBook Proが飛んで行きました。今月は4台。ぼちぼち打ち止めにします。 pic.twitter.com/YkRQK6rB0n

posted at 14:40:48

またMacBookおじさん増えてるw xn--macbook-t53fpd3a46d.com ねとらぼあたり書かないかな?そこから目指せヤフトピ!新しい若者支援のスタイルですぜ。

posted at 14:51:36

すごいなこれまだやってるのか……。/【悲報】みずほ銀行でシステム開発したいIT土方を大募集中!自己PR不要、月給24万円以上 : IT速報 bit.ly/2uEabPP pic.twitter.com/GtQimExTRX

posted at 14:54:17

おもしろいのでぼくもまとめましt。/ MacBookおじさん、増殖中。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uEn0ti pic.twitter.com/eZNnuweUUw

posted at 15:08:47

「お金で遊ぶ」のが、これからは大事になってきますね。儲かってるから生命保険入って税金繰り延べ……とかは特にワクワクしないからなぁ。 最低限の資産運用・節税はしっかりやりつつ、余った会社の利益はどんどん後続の育成に使いたい。それも、話題になる面白いやり方で。

posted at 15:10:41

一度踏んだら、怪しいICOコインの広告がどんどん出てくる……w pic.twitter.com/DhoHdrC6Sk

posted at 15:12:44

イケハヤ的には、どんなお金の使い方をしたら面白いですかね〜。アイデア随時募集します!世の中のためになりつつ、面白いものがいいですね。

posted at 15:13:51

esportsも絶対好きなんで、そっちの取り組みもやっていきたいと思ってます。64スマブラ・イケハヤ杯、賞金50万とかやってみたいなー。ぼくも出場します!コンテンツとしても面白いだろうし、事業投資としてもコスパよさそう。

posted at 15:17:46

直木賞みたいな感じで、「イケハヤ賞」みたいなアワードを作っても面白いだろうな。審査員はトップブロガー勢揃い。有望なブロガーを発掘、育成する仕組みはもっと整ってもいいだろうなぁ。

posted at 15:20:23

おー、楽器はいいですね!音楽はこちらとしてもコンテンツにしやすいし、なるほど〜。さすがです! twitter.com/ameyohure/stat…

posted at 15:21:34

7月28日のツイート

$
0
0

おはようございます。今日もまったり仕事です。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u2MOxs

posted at 06:46:15

貴重なレビューです。/ 幻の「サル肉」の味は……表現できないけど美味しかった。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u3nTtC pic.twitter.com/3e9HHIejn7

posted at 06:46:37

厳しい時代です。 / 平日の大半をつまらない仕事で消耗するヤバさよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2w4qeWF pic.twitter.com/ZDstuUyPO0

posted at 06:47:10

資金調達の手段はますます多様化していきます。 / NPO法人や地方の中小企業が「上場」できる未来は、すぐやってくる。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2w47Ih4 pic.twitter.com/6z4j1TSNXm

posted at 06:47:38

面白い流れになりましたね〜。 / MacBookおじさん、増殖中。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tHzcbC pic.twitter.com/9ZEu9KKfzW

posted at 06:48:08

なんだかすごい時代ですよ。/ VALUの含み益が2,000万円突破。応援が仕事になる未来が見える……! : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vNzKxS pic.twitter.com/edi6q9NsFp

posted at 07:15:33

素敵ですね! / #MacBookおじさん になって3台のMacBookを送って感じた「日々の積み重ね」と「誠実さ」の重要性 bit.ly/2eRHcUL pic.twitter.com/DK8GaXIXom

posted at 07:17:19

ちょっと追記。そろそろ50部かな? / イケハヤ流・VALU攻略ガイド 〜賢く売り、賢く買うために〜 | イケダハヤト【有料マガジン注力中!】 | note bit.ly/2tNAtlD pic.twitter.com/UXLo7vMxxN

posted at 08:07:15

ちょっと解説。 / #MacBookおじさん に対する批判に答えよう。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tOmbAX pic.twitter.com/ooLEdt6ZEK

posted at 08:31:49

お、アフィリエイト調子いいな。今月はVALUばっかりでサボってる……。2017年前半に仕込んだものが開花しつつある感じ。 pic.twitter.com/iKqfe74aSC

posted at 08:34:48

これはクオリティ高いなw / 倉持由香『クソリプおじさん図鑑について&富士山に登って来た職人』 amba.to/2vcuc32

posted at 08:48:48

おー、チャートが出るようになってる。ここ最近サービス改善激しくて好印象。/ 驚異の年利11%!「クラウドクレジット」に10万円を追加投資したよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u35SeQ pic.twitter.com/X5u3iEhXo4

posted at 08:51:01

イケハヤVALU、どんどん単価上がるな……。ぼくは新規放出してません。ホルダー間の売買で、いい感じにレアカード化してますな〜。ブルーアイズホワイトドラゴン的なレア&最強感を目指したい。 pic.twitter.com/dD35eehRHo

posted at 09:24:08

さすがにやらないので、そこは安心してくださいw twitter.com/mucho/status/8…

posted at 11:23:33

ハヤシは日本の未来を背負う男ですから。昨日もスズメバチと格闘していたらしいですよ! twitter.com/dxxb1212/statu…

posted at 11:25:39

おぉぉ、これやっぱりソーシャルレンディング形式なるんだろうか?超面白い。 lending.camp-fire.jp

posted at 11:30:53

おー、福岡すごいな。 medium.com/investorclub/f…

posted at 11:37:27

娘とうどん。週3ペース。 pic.twitter.com/U8Irmg6M6O

posted at 12:31:17

おもしろ!田端さんとはいちいちスタンスが逆だなw VALU発行するなら、投機筋は極力排除すべき派ですね。投機的なユーザーは真の顧客ではないのです。 pic.twitter.com/ngQCZtVkBI

posted at 12:54:41

前提として、VALUは株式市場じゃないですからね。 よほどのブランド力がないかぎり、株式市場のような流動性は作れない。 大量放出で流動性作ろうとすると、売り板が悲惨になりがち。投機筋を儲けさせてもしょうがないし、あえてそっちに行く必要はないでしょう。

posted at 12:56:42

VALU論を戦わせるのはなかなかエキサイティングだ。答えは市場が出してくれます!

posted at 12:58:50

投機筋を排除するのは「応援してくれる人を消耗させたくない」からですよ。下落したら申し訳ないし。 ここら辺の感覚値が、かなり発行者によってズレているのが興味深い。投資は自己責任ですが、VALUはコミュニケーションツールでもありますからね〜。

posted at 13:03:12

上から目線でいろいろ語ってくる「投資おっさん」が湧いてるんですが、そもそもぼくは市場経済大好きですし、その結果こうして影響力を確保してることを忘れてないか? さぞ偉いおっさんみたいだけど、何者なんでしょうねぇ。。

posted at 13:05:29

VALU見てて面白いのは、なまじ投資をかじったことがある人ほど、微妙にズレたことをしているように見える点。 投資経験のない若い人の方が飲み込み早いし、うまく使いこなしてる感じがしますね〜。

posted at 13:06:37

ま!いずれにせよ答えは市場が出してくれますw イケハヤVALUにご注目ください。今日は年初来高値を更新し、堀江さんに続くレアカード銘柄になっております。valu.is/ihayato

posted at 13:07:14

面白いのでまとめました。VALUはエキサイティング!/ 自分のVALUからは、極力「投機筋」を排除しよう。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tOmZpF pic.twitter.com/c7gV58nDO1

posted at 13:17:24

「初期の売り出しで大量に放出しない」というのが、現実的にはいちばん効くかなと。鳥井さんのVALUER一覧は美しいです。2VA持ってるのはぼくだけで、あとは1単位。 valu.is/hirofumi21 twitter.com/tabbata/status…

posted at 13:28:32

供給を絞っていけば、仮にギャンブラーに掴まれ転売されたとしても、すぐにファンが買い注文で回収してくれる。 少量放出で単価を徐々に上げていき、相対的な期待リターンを落としていく。ホルダーにはコンテンツで還元。……というのが定石でしょうかね〜。

posted at 13:33:09

もちろん勝手に売ってもいいんですが……短期でしか見てくれない人に手渡すとろくなことにならないから自衛しましょう、という感じですかねー。「ホルダーが手放さない」銘柄の価値は、実際高いわけですし。 twitter.com/tabbata/status…

posted at 16:24:24

まさしく。短期的な売買をどこまで許容するかは、各々のVALUの個性となるでしょうね。うちは「なかなか市場に出てこないレアカード」を目指します。

posted at 16:59:35

地味に新ページができてるw / おじさんからMacBookを貰った才能ある若者たち | MacBookおじさん.com bit.ly/2vP48rS

posted at 17:09:09

そんなけち臭いこと言わないですよw 機能的に、匿名で売却できるようになるといいんでしょうけどねぇ。 twitter.com/tabbata/status…

posted at 17:18:06

7月29日のツイート

$
0
0

おはようございます。今日はイケハヤランドの草刈り祭り。若者が3人手伝ってくれる予定! まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uGiNad

posted at 06:42:14

VALU論を戦わせてます。楽しい。 / 自分のVALUからは、極力「投機筋」を排除しよう。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2h9P8kY pic.twitter.com/wbOMNHlhfm

posted at 06:43:15

こういう格差が生まれているわけですね。 / #MacBookおじさん に見る、シェリングエコノミーの残酷。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vQPobL pic.twitter.com/8mcpNk6VsT

posted at 06:44:12

一種の投資なのです。 / #MacBookおじさん に対する批判に答えよう。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tQXLXF pic.twitter.com/EEEmXZqr6h

posted at 06:44:21

楽しい時代です! / 次の時代は「お金で遊ぶ」ことが重要になる。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vRfD1X pic.twitter.com/maqPALulfp

posted at 06:44:41

猿肉を食べたのですが、普通に美味しかったです。/ 幻の「サル肉」の味は……表現できないけど美味しかった。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2v7GEAi

posted at 06:45:17

草刈り祭り。 www.pscp.tv/w/bEp5LjFZTEVK…

posted at 09:14:24

軽トラ&ランクル最強! twitter.com/jx5nkd/status/…

posted at 10:37:25

素晴らしい! seranatsuko.com/intrasalone/

posted at 10:37:59

うひー、熱中症になるなこれ。そろそろ切り上げるかねぇ。20リットルくらいのウォータージャグ買っておくか。水が足らない! pic.twitter.com/J5ONZvxUPf

posted at 10:41:00

隣町にイケてるNPOができた! twitter.com/dxxb1212/statu…

posted at 10:45:21

7月30日のツイート

$
0
0

@CaptainJacksan マリカーもありますよ!

posted at 06:08:34

おはようございます。泥のように寝て早起き。今日も楽しく暮らします。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tT6Nn1

posted at 06:18:50

高知にすごい場所がありました。毎週通いたいレベル……。 / お魚天国!! 高知・吉川の「土佐角弘海産」で「ちりめん乗せ放題丼 (500円)」を堪能。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vaahAU pic.twitter.com/w6PaFaczuC

posted at 06:19:39

相変わらずキャンピングカーをウォッチしてます。好きなんです。 / 超ハイルーフ・ハイエースキャンピングカー「Swing W4.7」がほしい。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2w9RKlD pic.twitter.com/WlCrxithjK

posted at 06:20:38

淡々と儲かっております。/ 【実録クチコミ】結局どこがいいの?ソーシャルレンディングのおすすめ業者を比較。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2hcsYhX pic.twitter.com/dUmxjyNEXz

posted at 06:23:05

毎日楽しいです。 / 若者たちと草刈りをして64スマブラで盛り上がりました。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2w9LJW4 pic.twitter.com/jj4enHwnCA

posted at 06:23:34

反響大きいですね! / #MacBookおじさん 、新聞に登場。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2eXBxMO pic.twitter.com/KbSzUvobLC

posted at 06:23:55

朝から作業。今日は一部の過去記事にAdsenseを追加挿入しました。これだけで年間の収益が10〜20万円増えるかも?全部の記事に入れるとうざいし、記事を選んで挿入するやり方はいいかもなー。記事を選べば、規約違反も回避しやすいし。

posted at 07:28:34

うちのサイト規模なら、Adsenseもしっかりやれば月10〜20万とかいくはずなんだよなぁ。コード挿入だけで年商+150万できたら嬉しい。コツコツ作業しますか……。

posted at 07:30:34

攻略ガイドよく売れてます。50部超えました〜。/ イケハヤ流・VALU攻略ガイド〜賢く売り、賢く買うために〜 | イケダハヤト【有料マガジン注力中!】 | note bit.ly/2vUlzas pic.twitter.com/empDVGqciR

posted at 07:49:21

今月はnote頑張ってるので売り上げが今年最高。2,980円〜9,800円くらいの「アップデートされるノウハウ本」を整備していきます。セミナーとかはやりたくないので、その代わりに教材作る感じ。 pic.twitter.com/kvgEqTt4OM

posted at 07:51:07

最近の人気記事。オススメの一冊を紹介しています。/「会社を辞めて不幸になった人」に会ったことがない。 bit.ly/2hcnOT9 pic.twitter.com/MiIyOpTjYf

posted at 08:56:48

よし、合わせて20万PVくらいの過去記事にAdsense挿入。どうなるかな〜。過去記事がちょっとした不労所得に化けるといいけれど。

posted at 09:11:32

朝だろうが深夜だろうが、思い立ってすぐ実験できるのは最高ですね〜! twitter.com/fumikondatackl…

posted at 09:29:24

「半年以上住んでいるブロガーにはMacBook Pro進呈」くらいにすれば、年間20台程度で収まりそうですね。300万とかそこらなので、割とありな感じです! twitter.com/k_art_u/status…

posted at 09:31:17

もらった人も増えてる!こういう若者が投資を受けられる、といういいサンプル。 / おじさんからMacBookを貰った才能ある若者たち | MacBookおじさん.com bit.ly/2vTXFM8

posted at 09:32:44

こちらも合わせてどうぞ。/ #MacBookおじさん に対する批判に答えよう。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uIHbIa pic.twitter.com/jcYNHK753U

posted at 09:35:14

会社をやめて独立する最大のメリットは「自分で思い立ったときに、誰の許可も得ることなく実験ができること」だと思う。「こんなサイト作ったら面白そう」と思うなら、すぐに作ればいいのです。当たり前だけど、これが会社だと途端に難しくなる。で、やる気がスポイルされていく……。

posted at 09:38:32

人生のなかで「許可を得る」という行為を減らしていけばいくほど、自由に生きることができるようになります。シンプルだけど、意外とわかっていない大人は多い。

posted at 09:40:54

もっとも、誰かの許可を得る生き方は、精神的にラクな生き方でもある。理由を与えてくれますし、もしも失敗した場合に、責任を押し付けることができますから。「あなたがやれと言ったんじゃないか!」みたいな。

posted at 09:41:51

誰からの許可も求めない生き方というのは、自由である一方、自分で自分の決断の責任を負う必要があるのです。 そう書くと難易度高い感じがしますが、人生ってそもそもそういうものですからね。 第三者から与えられる許可など、つかの間の幻想にすぎない。

posted at 09:43:16

と、偉そうに言いながら、ぼくは妻の許可を求めて生きております。 「小屋行ってゲームやっていい?」と聞いたら「そんなことより家の設計考えてよ」と言われました。 これから妻が出かけるので、下の娘を連れてスマブラやりにいきます!ネス出さないと……。

posted at 09:46:13

東京都心部の高層オフィスビルは、墓標感あるよなぁ。人間不在。

posted at 09:49:25

複利効果があるので、資産形成は早ければ早い方がいいんですよね〜。ぼくは30歳で始めたので割と後悔……。/【初心者向け】100万円から始めよう。20代〜30代からの資産運用。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2eX3lRB pic.twitter.com/NVdDTrYFJN

posted at 10:06:14

イケハヤランド開拓用に大容量ジャグを購入。大人4人、午前中だけの作業でも13リットルなくなりそう……。/ CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) の キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ジャグ リガード amzn.to/2tSWlfp

posted at 10:18:15

だいぶ仮想通貨相場が戻ってるな。しばらくこの水準で乱高下して、底が上がっていく感じだろうか。XEMを300万円ぶんくらい持ってるので値上がり期待。www.ikedahayato.com/20170511/70508… pic.twitter.com/CvrmSMYXym

posted at 10:27:51

「子供かわいいけどまだ喋るわけでもないし、土日になんの予定もなく2人っきりで長い長い時間を潰さないといけないの、どうしていいかわからない」。雨だったりするとなおさら……。/ 土日のワンオペ育児がきつい bit.ly/2wajlmw

posted at 10:36:19

ポイントとしては、土日は親が楽しむことだと思っている。 ぼくは1歳の娘を割とよく見てますが、娘そっちのけでひとりでゲームやってます。娘はその横でおもちゃとか楽器で遊んでますね。 「娘のために一緒に遊ぼう!」というのは毎日だと超疲れるんで、これでいいんじゃないかな、と。

posted at 10:38:42

休日は小屋づくりに精を出していますが、娘はやはりその横で、木屑やビスで遊んでます。それはそれで楽しいらしい。 ミニトマト渡しておけばしばらく大人しいし、運がいいとそのまま昼寝に入る。うちの娘が育てやすいタイプなのもあるんだろうな。

posted at 10:41:14

「家以外の場所に行って、親が好きなことをやる」のがいいんだと思う。都会だとこれができないんですが……。 田舎なら居場所はたくさん作れるので、そこがラクだなぁと思ってます。近隣に小屋もあるし、借りてる事務所もあるし、コワーキングスペースもあるし、だいちハウスもあるし。

posted at 10:43:03

家にいるとそれだけで気が滅入るというか、こどもが飽きるんですよね。ちょっと違う場所にいくだけで、しばらく楽しく遊んでくれたりする。やってる遊びは、家とそんなに変わらないんですけどね。

posted at 10:44:04

まぁ、根本的にはブラック労働があるわけで、そこを正さないと自衛するのも限界がありますね……。 ブラックな職場に勤め続けても未来はないわけで、こういう話は、さっさと旦那に会社辞めてもらうしかないと思うなぁ。anond.hatelabo.jp/20170729111449

posted at 10:46:53

ブラック労働から抜け出せない&抜け出そうともせず開き直る男性については、こういうことも思います。 /「オレは仕事で忙しいんだ!」とふんぞり返る、生産性の低い無能な男たち。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vi1xtw pic.twitter.com/sQbx3M0GDN

posted at 10:49:25

めっちゃいい記事だ。 ameblo.jp/shuji7777/entr…

posted at 11:16:58

これで「MarketHack」というブログのオーナーだからなぁw 投資センスなさそう! twitter.com/hirosetakao/st…

posted at 11:18:59

これからは「投資センス」が求められる時代ですな。投資の選択肢はますます広がる。 イスの上でふん反り返ってる「投資家」様にはわからない世界が、圧倒的な広がりを見せ始めるのです。 資本家たちのなかでも、ある種の闘争が勃発するのでしょう。

posted at 11:22:27

今年に入ってからツイッターで投資家クラスタから妙に絡まれるんですが、あの人たち謎に上から目線&タメ口なんですよね……。 人のことを「無知」と決めつけてかかってくる感じ。お金は人を愚かにするなぁ、と思わされます。

posted at 11:25:24

「投資家」を名乗るなら、己の振る舞いには気をつけるべきだと思うけどねぇ。礼節を欠いた人からは、誰だって投資を受けたいと思いませんから。

posted at 11:26:47

@tyunduke おぉぉ、廃材!もし余っていたら、たくさんほしいです!小屋の壁材が足りなくて。。

posted at 12:26:28


7月31日のツイート

$
0
0

おはようございます。7月も終わりっすねぇ。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vjEChd

posted at 07:00:41

楽しい田舎暮らし。/ 若者たちと草刈りをして64スマブラで盛り上がりました。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vW1hNJ pic.twitter.com/iQHoMo4DNN

posted at 07:01:15

今日もVALUが楽しみです。明日からはしばらく取引停止なので、今日は動きが大きそう。 / VALUで一山当てようとしているギャンブラーは、すべて愚か者だ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2heKd2c pic.twitter.com/85fSOuhMHB

posted at 07:02:23

相対的に没落している……というのはよく理解しておくべき。 / わかってない人が多すぎるけど、日本はもう「後進国」なんですよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uKXHr6 pic.twitter.com/bQwVHEkhTA

posted at 07:03:06

ブログ運営の小話。 / ザッツ不労所得!過去記事にAdsenseを挿入。毎月3万くらい収入増えるかな。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2wcle1Y pic.twitter.com/vLJxdwDDII

posted at 07:03:36

VALUER限定でイベントをやってみます!in鳥取! /【告知】贅沢な「VALU勉強会」を鳥取で開催するよ![イケダハヤト×鳥井弘文×タクスズキ×りょうかん] bit.ly/2uLrsYR pic.twitter.com/RqRc1zRm48

posted at 07:05:16

あんまりイベントには出ないのですが、これは別格。超楽しみです。鳥取で開催というのも先進的でいいなぁ。 ryokan1123.com/valu-study/

posted at 07:05:54

今後開催するイベントや講座は「VALUER限定」でやりたいと思ってます。この時点でVALUやっている人はかなりのアーリーアダプターなので、いいフィルタリングになりますね。感度いい人が集まるはず。

posted at 07:06:55

たかだか家に何千万もかけるとかアホらしいからなー。 yadokari.net/minimal-life/3…

posted at 08:03:52

税金払った。今月は200万円は払っている……。もうなんだかわからん……。 pic.twitter.com/oWMUiEhqEG

posted at 10:00:37

昨晩、半ズボンで外で酒飲んでたら50箇所くらい蚊に刺された……。

posted at 11:15:04

口座残高のギリギリ感! /【債務整理後の借金返済 | 2017年7月】117,000円返済。銀行口座残高も公開! - JACK HOUSE bit.ly/2vjYv7S pic.twitter.com/xqW4vKsLbL

posted at 13:16:43

代表の小川さんも100VAは不利だと言及していたみたいですよ〜。普通に考えて、最大で100人しか保有できないというのは少ないですからね……。 uchimura-munehiro.net/valu-6-953.html twitter.com/yuka_npo/statu…

posted at 13:18:59

面白いなー。こういう事例は日本でもどんどん出てきそう。/ 年収50億円の29歳、世界最強インフルエンサーの素顔 bit.ly/2tPYsfS

posted at 13:33:56

たったひとりの個人が、ちょっとした上場企業と同レベルの経済を担う……という未来は割とすぐそこだと思う。 イケハヤのVALUの時価総額は48億円ほど。ここだけ見れば、すでに時価総額が小さい上場企業を上回っています。 pic.twitter.com/ZcsKumLAI6

posted at 13:36:42

個人が通貨を発行し、個人が金融事業をはじめ、個人がコミュニティのルールを定め、個人がコンテンツのプラットフォーマーになる。個人が経済をデザインできる時代は、もうすぐやってくる。

posted at 13:38:19

おぉ、藤野さんがぼくらと同じことをやってるw このやり方は定番になりそう。/【Valu保持者限定イベント】藤野英人&ICJ|やり抜く力の磨き方 ptix.co/2vd18Yj

posted at 13:42:25

参加しました!VALUERサロンは楽しいっすね〜。 twitter.com/ikechan0201/st…

posted at 14:01:46

8月1日のツイート

$
0
0

おはようございます。今日は高知市内へ下山。 まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vn8idn

posted at 06:48:16

ボリューム満点な記事です。 /【成績も公開】仮想通貨に1,300万円投資!低リスクな始め方を解説するよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2w006wH pic.twitter.com/nVwlOKRNKJ

posted at 06:48:51

VALU絡めてイベントやります。 / 鳥取で「VALUER限定イベント」をやるよ! : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vn8xFj pic.twitter.com/wRcUFXO75Y

posted at 06:50:00

人生論。 /「許可」を求めず生きる。それが自由であるということ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vZtljc pic.twitter.com/ZbNhLPOzok

posted at 06:50:19

どんどん落ちぶれていく前提。 / わかってない人が多すぎるけど、日本はもう「後進国」なんですよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2weQC02 pic.twitter.com/3GzPMYmKge

posted at 06:51:06

祝!美潮うまいっしょ〜。 twitter.com/123Vaal/status…

posted at 06:52:21

先月はアフィリエイト収益550万円を突破。昇り竜のごとく、売り上げが増えております。ここ数年の努力が実ってます。アフィリエイトはいいビジネスですなー。 pic.twitter.com/jSZ8HzMC5K

posted at 06:59:06

月初なので再販しました。限定15部。9,800円と高額ですが、専門書だと思っていただければ。/「個人ブランド型雑記ブログ」におけるアフィリエイト論 〜 月商500万を稼いだリアルな方法と考え方。 bit.ly/2tSnjzx pic.twitter.com/NeVcrtY1ya

posted at 07:03:15

おぉ。 厚労省方針:虐待児ら施設入所停止 里親委託75%目標 #SmartNews mainichi.jp/articles/20170…

posted at 07:32:08

また詐欺っぽいコインを見つけてしまった。ほんといろいろあるなー。 / KeY' TOKEN bit.ly/2weZym6

posted at 07:46:00

CJさんなら最短1〜2年で月100いきそう……。 twitter.com/CaptainJacksan…

posted at 07:46:41

月初なので運用データ追記。今月はFOLIOも始められるかな?/ 【利回り公開】ロボアドバイザー投資のおすすめサービスを比較するよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2tSIsJW pic.twitter.com/Rzc6h3XSkH

posted at 07:57:31

NewsPicksのオンラインサロン的なの、月額5,000円なのか。確かに内容の割に安い。月14,800円にしてより濃密なコミュニティにするとかのが楽しい気がするけど、どうなんでしょうね。プライシングは難しい。

posted at 08:13:05

いやほんと、余裕だと思いますよ。債務整理だけで20〜30万、雑記系アフィ&Adsenseで月商100は固いはず。この時点でVALU買えてよかったですw twitter.com/captainjacksan…

posted at 08:44:18

VALUが取引できなくて心が平穏w 今週はアフィリエイト作業を進めますかねー!

posted at 08:50:13

8月。今月はブロガーや書き手と、新たな関係性を作っていこうと思います。もっと遠くに行くためには、仲間が必要ですからね!とりま、外部ライターの記事を増やす予定です。

posted at 08:55:47

というのも、元イケハヤ書生たちが書いてくれた記事が、何気にじわじわ読まれ続けてるんです。今年100本くらい外部ライターの記事仕込んでおけば、あとでページビューに貢献してくれそう。ブロガー育成にもなりますし、外注戦略がんばります。

posted at 08:58:23

とりま、ほぼひとりで月700万くらいは稼げるところまで到達。このあと月3,000万、5,000万と伸ばしていくには、さすがに一人じゃ無理でしょうね。ぼちぼち人を巻き込むフェーズに入りたい。高知の限界集落からイケてる会社を作るぜよ!

posted at 09:01:26

すごい! twitter.com/sera_natsu/sta…

posted at 10:48:26

優秀なブロガー増えてきたなー。サクッと20万くらい稼いでいる……。

posted at 10:49:16

イベントレポ記事が早い&クオリティ高い人は、だいたい伸びますねー。 twitter.com/twintkchan/sta…

posted at 11:46:10

海鮮丼! pic.twitter.com/gf50yLE13B

posted at 11:47:45

妻が珍しくぜいたくをしている……。山に住んでるとたまに魚介食べたくなるんですよねー。 pic.twitter.com/OmIMUH7Pbf

posted at 12:08:03

おぉ、こんなやり方が……。 twitter.com/unko_tekitoh/s…

posted at 12:11:44

これがッ!アフィリエイト・ドリームッ! www.captainjack.jp/entry/blog-201…

posted at 12:41:59

8月2日のツイート

$
0
0

おはようございます。今日もまったり仕事です。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2w3Xez8

posted at 06:46:22

1月から始めた投資。いい感じにお金が増えています。/【投資成績公開】イケハヤの2,170万円はどうなった?全部公開するよ! : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2w3GDLy pic.twitter.com/ndaE0n1ThK

posted at 06:47:13

よほどエッジが立ってないとねぇ。 / 若者「世界一周したいんで応援してください!」イケハヤ「でっていう」 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u1xOEU pic.twitter.com/dYWchfxtV1

posted at 06:48:27

放置プレーでじわじわお金が増えてます。 /【利回り公開】ロボアドバイザー投資のおすすめサービスを比較するよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uTpeqr pic.twitter.com/0INg2CFeBi

posted at 06:48:54

VALUガイド地味に売れてるな。取引停止期間中にお勉強をどうぞ!/ イケハヤ流・VALU攻略ガイド〜賢く売り、賢く買うために〜 | イケダハヤト【有料マガジン注力中!】 | note bit.ly/2uThipa pic.twitter.com/cnrnwiH76X

posted at 07:09:09

恒例の報告を更新。先月から値上げしています。/ [7月] イケハヤの収益と目論見、全公開中。 | イケダハヤト【有料マガジン注力中!】 | note bit.ly/2uTBkQy pic.twitter.com/6Of5uU7xAH

posted at 07:23:54

年金もちろん払ってるけど、ほとんど障害年金&遺族年金のためですね。老後とかないし……。

posted at 07:33:25

まぁ、ぼくらの「老後」が来る頃には、ぜんぶベーシックインカムになるんでしょうね。基本はベーシックインカムで支給し、必要であればプラスで医療費の支給を受けられる、的な。

posted at 07:35:01

こういう状況なのねー。拍子抜け感。 btcnews.jp/5y9vqla912010/

posted at 09:06:31

お!ついにきましたね〜。家賃5万円で田舎暮らし。メンター付き、インターンシップ、豪華イベントあり。/【急募!】高知県の山間部で1年間の共同生活ができるシェアハウス「わんく」の第1期シェアメイト募集 | ONEれいほく bit.ly/2vlttf5 pic.twitter.com/eFaVYUEaXd

posted at 09:25:15

1年間がっつり田舎で修行する感じのシェアハウスになりました。 東京で消耗しきった社会人の方とか、ぼくらの住む町で、自分の新しい可能性に触れましょう。地域には細かく仕事もあるんで、家賃5万ならすぐ回収できるはず。 onereihoku.org/archives/1532

posted at 09:26:43

もちろん、シェアハウスに住んだ暁にはイケハヤのサポートも得られます。ブログメディアをがっつり伸ばしたい人にもおすすめ。田舎は作業捗りますよw 1年山籠りすれば、相当数字は伸びるはず。

posted at 09:28:01

個人的には、高校卒業してフラフラしている人にも来てほしいと思ってます。下手に大学に進学するよりも、シェアハウス「わんく」に1年滞在したほうが学びになるはず。こういう場所がどんどん増えてくるといいですね〜。

posted at 09:30:14

お待ちしてます! / 住むだけで成長できるシェアハウス「わんく」がスタート!東京で消耗しているあなたの、新しい居場所です。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2w4ffNI pic.twitter.com/YAgAs0d1AA

posted at 09:35:52

今回のシェアハウス企画は「まだ東京で消耗してるの?」という煽りに対する回答なのです。電博あたりで絶望している社会人2〜3年目の人とか来ないかな〜。こっちは楽しいですよ! onereihoku.org/archives/1532

posted at 09:50:32

田端さんがきっついのに絡まれてるな……w

posted at 10:18:05

VALUが休みだとアフィリエイト記事の制作が捗る。

posted at 10:18:53

すご、日本じゃないみたい。 twitter.com/123Vaal/status…

posted at 10:42:41

ここ最近、アフィリエイターとブロガーの境目がなくなりつつある気がする。お互いのノウハウをうまく交換できるようになると楽しいですね。 今年は雑記ブロガーでも月商100超える人がバシバシ出てくると思います。うちはもろもろ込み込み、月商700万突破しました。

posted at 10:47:13

仮想通貨のXEMにはけっこう期待をしていて、ぼくもたくさん持ってます。現時点の時価総額で600万円ほど。どうなるかな〜。 pic.twitter.com/mGK1tv5dhG

posted at 10:51:19

なお、XEMは今月も積立投資スタイルで買い増してます。相場に縛られないので、この買い方が賢いですね。 www.ikedahayato.com/20170428/70326…

posted at 10:52:19

こんな人たちがいるのかw 幸い、縁はないなぁ。/ 地方創生を食い物にする自己承認欲求コンサルたち(中村智彦) - Yahoo!ニュース bit.ly/2vm7ogs

posted at 10:58:35

高知の食はマジハイレベル。ぼくも地方うろうろするけど、どこで食っても飯がうまい。

posted at 11:47:20

鳥取と和歌山もメシウマだったなー。あと宮崎。

posted at 11:48:03

なるほどー。 ethereum-japan.net/bitcoin/uahf-b…

posted at 12:13:11

@maruji_0521 まじすか!ぜひブログに!

posted at 12:14:11

Timebankの使い方に悩んでいるところがあったけど(未リリースですがw)、「あなたに10分だけぼくの時間を売ります」というのは、案外価値としてありな感じはしますね〜。VALUとも並行して利用することができそう。

posted at 12:25:48

「イケハヤが10分で相談に乗る」なんてサービスに、3,000円くらい出す人はそこそこいるんじゃないかと思う。 Timebank楽しみだなー。購入した時間は、使ったらやっぱり減る仕様なのかな?そうだとしたら実に面白い。

posted at 12:28:02

増えてきましたね〜。以前はこういうリストに乗るのは10人くらいだったのだけれど。 /【総勢30名】ブログ飯している人はどれぐらい?月30万円以上稼いでいる有名ブロガーを全員紹介するぞ! bit.ly/2w4JHXQ pic.twitter.com/szhH32AQqI

posted at 13:39:05

いいですね!使い切るのはなかなか難しいですからね〜。 / これから先、YouTubeで発生したお金の一部を募金し続けることにしました bit.ly/2uUg2SI pic.twitter.com/90oDJLOMli

posted at 13:43:59

ヒカルさんはよく知らないけど、こうして影響力のある人が寄付することを表明するのは素晴らしい意味があると思う。売名とか言われるんだろうけどね。私腹を肥やすことはかっこ悪い、という次世代の倫理観を育ててくれている。

posted at 13:45:51

アメリカなんかでは、当たり前に著名人が寄付キャンペーンとかやりますからね〜。レディガガなんかは、とてもチャリティに熱心な印象。1986年生まれなんですよねぇ。同い年だ‥‥。かっこいい!

posted at 13:47:28

ぼくらの世代以降の感覚値として、お金を貯めこんで豪邸作ったりフェラーリ買うのは、純粋にダサいんですよね。「そっちかよw」という残念さがある。寄付するとかベンチャーに投資するとか、もっとうまい使い方があるはずなのに。

posted at 13:48:43

重要なのは、売名だなんだ言われようと、チャリティ活動は現代社会において強烈な意味を持つんですよ。カジュアルにチャリティ活動に携わることは、クールなことなのです。ヒカルさんは、ここら辺の感覚をよく持ち合わせているのだろう。

posted at 13:50:17

メモメモ。【京橋駅の謎】ボロいのに宿代が高い「大阪シティホテル」と、それより安いのに綺麗で清潔な「ラ・スール」 bit.ly/2uTLFvE

posted at 14:00:50

やっぱり次はP2P融資が来るな。早ければ年内に誰かプラットフォーム作ると思うので、控えておこう。

posted at 14:08:35

必読! / 日本は1万円札を廃止せよ s.nikkei.com/2u2YtkD

posted at 14:39:57

この本値段高いけど、ぜひとも読んでおくべし。/ 現金廃止論を知るならこの一冊「現金の呪い」。現金のデメリットを学ぼう。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2uUQSDK pic.twitter.com/2MT3hIuQCr

posted at 14:41:01

そういうことを言うのは、無思考なおっさんですからね〜。自分が一番後悔している。スルーがいちばん。/ 「お前は会社を辞めたことを後悔する」といわれて1年。後悔せずに、割と楽しく生きている bit.ly/2hlXyWu

posted at 14:45:02

「お前は会社を辞めたことを後悔する」とか、呪いの言葉だよなぁ。足を引っ張る以上の意味がない。 そういう呪詛を吐く人はからは、さっさと逃げ出すべき。ろくなことにならないですよ。 そのままがっつり呪われて動けなくなって死んで地縛霊になっちゃいます。笑えん。

posted at 14:46:25

8月3日のツイート

$
0
0

おー、告知1日で5人はすごい! twitter.com/123vaal/status…

posted at 06:35:39

おはようございます。今日は夏休みモード。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2wmOFPb

posted at 06:51:10

月初恒例のまとめです。/ 夏になったし会社やめよう!おすすめ転職サイトまとめ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2hprVeW pic.twitter.com/Q6ekmENUWC

posted at 06:51:27

毎月35万くらい積み立ててます。/ 積立投資(インデックス投資)の成績をぜんぶ公開するよ! : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vupLk4 pic.twitter.com/gI8EQ7xvuq

posted at 06:52:52

思えば遠くに来たものです。/ アフィリエイト収益が500万円を超えました。年じゃなくて、月ね。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2ulw1FR pic.twitter.com/y427hkuaIj

posted at 06:53:17

まだまだ希望者募集中。1年間、ぼくらのフィールドで暮らしてみてください。人生変わるはず。 / 住むだけで成長できるシェアハウス「わんく」がスタート!東京で消耗しているあなたの、新しい居場所です。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2hoQuIH pic.twitter.com/WABq3tL2F3

posted at 06:54:16

おー、これはすごい!NEMベースのICOも可能なんですね。 / 日本の仮想通貨法を武器とした資金調達のICOプラットフォーム「COMSA」をテックビューロが発表 | TechCrunch Japan tcrn.ch/2u1CeaT

posted at 06:56:16

ICOが身近になり、どんな個人でも自分の通貨・ポイントを発行できるようになる。投融資はオープン化され、同時に予測市場のP2P化も進んでいく。日本円以外の通貨を保有し、使うことはアーリーアダプターの間では当たり前になる。ここからの未来は面白すぎる!

posted at 06:58:56

テックビューロ、CAMPFIREのICOコインはぜひ買いたいなー。購入資金はそれこそVALUで調達するか。 特に、CAMPFIREコインは100万買っておけば5年後に1億円になるポテンシャルあるんじゃないかなぁ。家入経済圏は絶対面白い。

posted at 07:04:41

日本からこうしたプラットフォームが出てくるのはすばらしい。VALUもそうですが、仮想通貨関係は案外日本が先進国になるかもですね〜。/ 日本の仮想通貨法を武器とした資金調達のICOプラットフォーム「COMSA」をテックビューロが発表 tcrn.ch/2w7BJNN

posted at 07:07:11

面白かった!漫画は買いましょう。 / 漫画違法配信サイト「漫画村」の黒幕に迫る – 無能ブログ bit.ly/2w7Kwzc

posted at 07:20:22

おぉぉ?高知・嶺北にまた優秀なブロガーが……!どんどん増えるw /【ご報告】ナガシマナツミ、25歳。仕事辞めるってよ! | なつみずむ bit.ly/2uloJ5b pic.twitter.com/f7lYVht2iL

posted at 07:21:53

勝手にプロフィールを引用しちゃいますが、こういう夢は、田舎に移住したら割と一瞬で叶いますねw お待ちしてます! bit.ly/2uXBdmZ pic.twitter.com/7rI2tiaJH2

posted at 07:23:13

いやはや、嶺北は人の流れが止まらないな。@123vaal 氏が大きな貢献をしているのは間違いない。ここ1年だけ見ても、20代の若者がどんどん増えてる。新しいシェアハウスも余裕で満室になりそうだからなぁ……。時代が変わってる。

posted at 07:24:18

冗談で言ってたけど、高知・嶺北はブロガーの聖地みたいになっていきそうだw ブログメディア事業は田舎暮らしとは相性がいいので、若いうちに1〜2年がっつりこもって数字伸ばすのはいいですね。ぼく自身も、移住してアクセス・収益めっちゃ増えました。

posted at 07:26:49

こんな製品があるのか。ティッシュではなくトイレットペーパーを卓上で使うグッズ。ティッシュ無駄なんで、トイレットペーパーにしようと思ってます。/ LOGOS チェッカー ロールペーパーホルダー (ブルー) amzn.to/2wn0HIj @さんから

posted at 08:39:03

CAMPFIRE家入さん、メタップス佐藤さん、Anypay(Gunosy)きむしんさん、テックビューロ朝山さん、coincheck和田さん、VALU小川さんあたりの発言はよく読んでおくといいと思っている。彼らは未来を作る当事者。

posted at 08:42:15

ぼくはコンテンツレイヤーの人間なので、プラットフォームができたらそこで踊って遊ぶ側。これからどんどん面白い舞台が出てくることに、ずっとワクワクしている。VALUは最初の波にすぎないのです。暇人最強!

posted at 08:43:38

高知の山奥には、イケてるコンテンツレイヤーの人を集めていきたいなー。すでにVALU使いこなしている若者がバシバシ出てきてますが、同じような感じで、「高知の山奥の連中、新しいものに飛びつくのが早い上に、使うのもうまい……」みたいな感じにしていきたい。

posted at 08:45:13

ドロヘドロ、電子化しないのかなぁ……。そろそろ終わりなのか。/ 林田 球 の ドロヘドロ 22 (BIC COMICS IKKI) を Amazon でチェック! amzn.to/2wnuHnk @さんから

posted at 09:07:04

アラタナいいね!新卒給与18万→25万、そして副業歓迎。宮崎も熱い! / ゾゾ子会社が副業解禁などの新人事制度を発表、宮崎県の地方創生目指す bit.ly/2uY9kv8 pic.twitter.com/4h2SK04SUm

posted at 09:12:47

あ、ダメですねw 失礼しましたw RT @dankogai: @IHayato @TakaoAsayama #VALU のコミュニティガイドラインで明確に禁止されております valu.is/guide

posted at 09:15:21

ほんとこれ。/ 世代には、思想が宿っている。 | 高木新平 | note bit.ly/2u1EfDY

posted at 09:34:59

「年齢は重要じゃない」という意見もわかるんですが、年齢はやっぱり重要なのですよ。若い人にしか見えないものは多いし、彼らは成長スピードが早い。ぼくらの5年を、1〜2年で再現できてしまう印象。ゆえに、思想や価値観もぼくらと違う。

posted at 09:36:24

だいちハウス滞在中のむさし @Jx5nKd さんとか18歳らしいですが、嘘だと思うレベルでしっかりしてるし、頭の回転も早い。22〜23歳になる頃には、いったいどうなっているのやら……。

posted at 09:39:09

10代のうちからSNSを使いこなし、多彩な人々と繋がり、自分を成長をさせている若者たちが、今何を感じて、何を考えているかは注視すべき。そこに未来の価値観がある。

posted at 09:40:20

お、IPOプラットフォームの「COMSA」、すでにユーザー登録始まってますね。トークンセールは10月から。ICOへの投資はスルーが基本ですが、これは買ってみます。 tokensale.comsa.io/?ref_id=ce5124…

posted at 09:44:19

すでに登録始まってますね!トークンセール、購入予定です。 / IPOプラットフォーム「COMSA」のトークンセール、事前登録始まってます。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2w7Yh13 pic.twitter.com/TAI8nY8SLs

posted at 09:58:33

Bancorは3時間で167億円集めたけど、COMSAはどんな規模になるだろうか。有象無象のICO案件とは一線を画しているし、100億くらいサクッと集まっちゃうかもな。ほんと楽しい時代だ! tokensale.comsa.io/?ref_id=ce5124…

posted at 10:00:11

ICOでどのくらいの金額が集まるのかの予測・評価って難しい……というか可能なんだろうか?COMSAの場合は「ICOプラットフォームを作るためのICO」なわけで、なおさら市場規模とか掴みにくい。世界中からお金が集まるわけですし。やってる側もどうなるかわからないんじゃないかな……。

posted at 10:05:58

仮想通貨関係は、現代が「不確実性の時代」であることを強烈に教えてくれる。 波が来たら誰よりも早く飛びつく「食いつき力」が求められますな。本物と詐欺を見抜く「目利き力」も。同時並行で取り掛かる「多動力」も重要だ。

posted at 10:10:31

「仮想通貨とか怪しいし難しそうだからよくわからない」という人が95%くらいだと思う。こうして先行者優位が築かれていくわけですよ。……と煽っておくw 偉そうにいいつつ、ぼくはかなり遅い方です。3年前に気づいていたかった!

posted at 10:11:47

アフィリエイトとかはもうやり方もわかるし、なんというか未来が読めるんですよね。業界についても、自分についても。 月商500万を1,000万にするためにコツコツがんばりますが、そこに強烈な不確実性はない気がしている。

posted at 10:13:29

仮想通貨やらブロックチェーンは、まったくどうなるかわからない。なまじ実績がある人ほどズレたことを言っていたりもする。インターネットが動き出したときも、こういう感じだったのかもなー。

posted at 10:14:42

Timebankかどうかわからないけど、メタップスも ICOやる感じなんでしょうね〜。投資余力残しておかないと。

posted at 11:23:06

「ICO」「トークンセール」とか99.9%の人は知らないし意味もわからないだろうな。 10/2から「COMSA」のトークンセールが始まるので、よくわからないけど気になる方は事前登録どうぞ→ tokensale.comsa.io/?ref_id=ce5124…

posted at 11:24:31

ちゅんすけ @tyunduke さんから廃材もらった!廃材というに失礼なほど状態がいい。小屋の壁材にします! pic.twitter.com/7ilLErVuk9

posted at 11:40:27

8月4日のツイート

$
0
0

おはようございます。金曜日ですね〜。まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2hrGvlY

posted at 06:48:07

ICOについてあらためて。/【緊急投稿】「ICO」とは何なのか?その光と闇をざっくり解説。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u5zuJj pic.twitter.com/5lcDyFtfIr

posted at 06:48:41

いつものやつです。/ 夏になったし会社やめよう!おすすめ転職サイトまとめ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u5NSRQ pic.twitter.com/5j9uumWw0P

posted at 06:49:13

楽しい時代です。 / 不確実性の時代に求められる3要素:飛びつき力、目利き力、多動力。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2v1u8lq pic.twitter.com/45RYQ8mNaV

posted at 06:50:04

買います。/ CAMPFIREがICOするだって!? 最低でも100万円はぶっこむぜよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u5shcq pic.twitter.com/oWocmWz5br

posted at 06:50:18

どんどん楽しい場所になっていきます! / また新たなブロガーが移住……!? 高知・嶺北は「ブロガーの聖地」になりそうだ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2fcCQI7 pic.twitter.com/TsmfzAuWhF

posted at 06:50:40

知っておくべき話。 / 堀江さんが「タクシー乗車拒否」に遭う。これって「違法」なんですよね。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2v1lxzd pic.twitter.com/tTjnmnmrBS

posted at 06:52:46

ICOはスルーが基本ですが、これは買います。/ IPOプラットフォーム「COMSA」のトークンセール、事前登録始まってます。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2u8Aoc8 pic.twitter.com/pZGHlHnJ5F

posted at 06:53:13

堅実な投資もしてますよ。/ 積立投資(インデックス投資)の成績をぜんぶ公開するよ! : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2vxiro1 pic.twitter.com/MDOP0Q78Jn

posted at 06:53:35

お、高額のノウハウ本、気がつけば今月もあと5部。実験的に供給絞ってます。/ 雑記ブログ・アフィリエイト論 〜 月商500万を稼いだリアルな方法と考え方。 | イケダハヤト【有料マガジン注力中!】 | note bit.ly/2v1y99B pic.twitter.com/ABnFO9Qi4X

posted at 06:56:16

やばい!もう一棟作らなきゃですねー。 twitter.com/123vaal/status…

posted at 07:26:25

重要。/ 有料課金モデルで高めるべきは、コンテンツの「クオリティ」ではなく受け手側との「距離感」。 bit.ly/2vxBWgi

posted at 07:47:08

お、XEMは底が上がった感じかな?17〜18円のレンジでたっぷり買っていたから、これだけで+100万くらい。まだまだ上がると思うので、しばらく積み立てで買っていきます。読みが当たると嬉しい。 pic.twitter.com/ku30ipVUu6

posted at 08:01:13

いい記事だ。あんまり関係ないですねむしろ面白ければ、ぼくがお金出します。/「単価が安いからあの仕事は請けない」は本当か? bit.ly/2hsslRH

posted at 08:03:52

まだ99.99%の人はICOとか理解してないと思うので、ぜんぜん早い方だと思います! twitter.com/ichimitoichi/s…

posted at 08:05:56

イケハヤブログは最先端のように見えて、案外遅かったりする。けれど、それでもまだ早い方だと思うので、世界の流れにキャッチアップしたい方はうまくご活用ください!なるべくわかりやすく解説していきます。

posted at 08:07:01

98%の人は「ビットコインとか怪しい」と思ってるし、99.9%の人は「ブロックチェーンって何?」という状態だし、99.99%の人は「VALU?ICO?何それ?」みたいな感じだと思う。常に未来はそこにあるけれど、気づいていない人が大半。

posted at 08:08:40

インターネットの黎明期も、「ウェブって何?危ないの?」みたいな感じだったんだと思う。1998年くらいにネットに触れた世代ですが、当時もそんな雰囲気が残ってたなー。今は「インターネットって危ないんでしょ?」なんて意見は完全にトンチンカンなものになっている。この間、20年か。

posted at 08:10:03

仮想通貨に関しても、10年後くらいには「仮想通貨って危ないんでしょ?」みたいな意見が完全にズレたものとして映るようになる。今は時代の変化が早いので、価値観変わるのはもっと早いかも。7〜8年後、つまり2025年くらいかな。

posted at 08:11:13

期待を込めてZaifトークンを20万単位ほど購入。今月はもうちょい買い足すかも。こういうのは忘れた頃に跳ねるかもね。 pic.twitter.com/OzdXGJ6c6w

posted at 08:14:48

未来がどうなるかよくわからないので、とりあえず可能性がありそうなところには張っておくのが大切。仮想通貨投資はそういうことを教えてくれるので、いろいろ勉強になりますね。たまに予想当たるから楽しい。 www.ikedahayato.com/20170511/70508…

posted at 08:15:45

お!フォロワー90,000人超えましたね〜。ありがたや! pic.twitter.com/WpT0KP7Wyx

posted at 08:45:38

概ね1日100人くらいフォロワーが増えているので、年内には10万人に到達しそう。始めたのが2009年だったので、ツイッターはほんと息長く使われてますねぇ。

posted at 08:47:34

男子必読。 /「ワンオペ育児」の現状、社会学者が分析したら...? 共働きも専業主婦もつらい、本当の理由 bit.ly/2hsODT9

posted at 08:54:14

いい記事だ。 / お金がない人は人望がない | はあちゅう | note bit.ly/2wbZwvU

posted at 08:57:03

意外とこれ知らない人多いのかな……? twitter.com/tabbata/status…

posted at 09:07:54

高知の限界集落から煽るぶんたさんに痺れるぜよ! twitter.com/__BUNTA__/stat…

posted at 09:14:35

うちの会社は「合同会社 日本の田舎は資本主義のフロンティアだ」というクソ長い名前なんですが、最近これが現実のものとなりつつある気がする。ブロガーも増えてるし、VALU使いこなしてる人多いし、ICOコイン買おうとしてる人も多いし。新しい経済が生まれる予感。

posted at 09:15:52

とりあえず嶺北若手メンバー集めて、仮想通貨関係の勉強会でもやるかな。イケハヤランドで青空教室。アブ・ハチがブンブン飛び回る野原で、未来を語ろう。そのあとはバーベキューで。

posted at 09:18:00

最近集まってきている嶺北の若者たちは、暇な人が多いのがすばらしいんですよねー。彼らには新しいことを学ぶ余裕がある。新卒サラリーマンで毎日残業しちゃってるような人たちよりも、ずっと未来がある。

posted at 09:19:31

高知の山奥からVALUの解説です。人に対する継続的なクラウドファンディング、という感じですよね。 / valuは挑戦することを”価値”として肯定してくれる仕組み | 自由になったサル bit.ly/2v28U6T

posted at 09:21:16

お、BASEで決済やることにしたのか!月額決済もできるんですね〜。 / ちゅうもえ(小さな野心を手帳で叶えるオンラインサロン) on the BASE bit.ly/2vxQ2yc pic.twitter.com/xx4FMRCzl9

posted at 09:27:15

うちのオンラインサロンは8/7で終了です!グループ自体は残しておくので、またいつか復活するかも。しばらくはVALUの限定投稿を拡充していく感じになるかな。

posted at 09:27:56

ちなみに、オンラインサロン終了による収益マイナスは、月30万円ほど。DMMに移行するとそのタイミングで退会する人が出るので、継続したとしても収益は減っていたでしょうね。サロン自体も手詰まり感あったので、我ながらいい判断です。

posted at 09:30:14

一時期は200万超えたんですけどねー。なかなか難しいものがありました……。あれはコミュニティマネジメントなので、個々人の相性がありますね。 twitter.com/ryoheifree/sta…

posted at 09:52:49

四国、サイゼリヤなくてつらい……。 pic.twitter.com/n3qRtBNyoB

posted at 09:57:41

イケハヤコインで何をするか、また、そのコインをどのようなデザインにするかは、今のうちによく考えておかないとなー。その気になれば個人でも10億くらいICOで集められる時代がすぐに来てしまうだろうから。10億あったら何をするか。。

posted at 10:01:21

イケハヤコインはプラットフォーム性を持たせたい。COMSAはそれによって成長余地を確保している感じがする。イケハヤコインを持っておくことで、他のブロガーのコインへも有利に投資できるようになる、的な。

posted at 10:03:13

1億とかそこらのお金はすぐに手に入ってしまうとしたら、そのお金で何をするかが強く問われるようになるよなぁ。ぼくなら何をするだろうか。やっぱりデジタルなプラットフォームを作る方向かなぁ。未来についてよく考えないといけない。

posted at 10:04:17

独自の経済圏を作る上でのポイントは「再分配」のデザインだと思っている。現行の経済社会システムは再分配がぶっ壊れてるので、ここを美しく再定義できれば、多くの人が救われ、しかも豊かさも増加するという世界が作れると思うのですよ。

posted at 10:06:12

ツイートしながら考えてますが、10億くらいあったら「都市文化で消耗した若者が再生できる圏域」を作るかなー。やっぱりここにたどり着く。独自の通貨やルールを整備して、衣食住のインフラを提供する感じかな。

posted at 10:08:00

イケハヤ経済圏は平均年齢25〜30歳くらいにしたい。時間に余裕があり、体力もある若者を集めて、新たな経済圏を作る試み。10億のうち5億くらいは、無条件で若者を養い育てるお金にしてもいいだろうな〜。SFみたいになってきたw

posted at 10:11:01

これからの時代、ある程度の影響力はある人は、お金に困ることはなくなる。 世界は繋がり、しかも富の総量も増えていくので、お金の使い道をうまく提示できる人には大きな資金が集まるでしょうね。 「10億あったら何をする?」という問いに向き合っておく意味は大きい。

posted at 10:12:36

厳密にいえば、これからは富の流動性が爆発的に高まる。それによって、富の総量も爆増する。 人々が持つ眠れる価値を可視化し、それを取引可能にする……という動きが今後10年くらいは続くのだろう。

posted at 10:16:51

「個人を起点にしたトランザクション」がどの程度発生しているか。これはフォロワー数の次の指標になると考えている。VALUにおけるホルダー間売買は、まさにそれですね。イケハヤを介在して、勝手に価値交換が行われている。

posted at 10:18:31

COMSAのブロガー、クリエイター版とか作りたいなー。ジャンル特化のICOプラットフォームはまだまだ来るはず。これこそ先行者優位があるので、早いもの価値。@tamuken さんを……ちらっと見ておこう。

posted at 10:23:33

COMSAのICOが画期的なのは、COMSAを手に入れれば、そのあとに続くCOMSA上のICOに有利に投資できるという点。しかもCAMPFIREなど有望銘柄も予定されている。このアプローチは、プラットフォームサービスのICOにおいて一般化していきそうな気がする。なかなか破壊的。

posted at 10:25:38

最初にICOするイケハヤコイン(IKC)を買っておけば、ニシキドアヤトコイン(NAC)やあんちゃコイン(ANC)も有利な料率で取得できる。IKCとNACとANCとしてBTCは相互に売買可能で、保有分に応じて各ブロガーからサービスも利用できる、みたいな。

posted at 10:28:08

ということを、CAMPFIREはやろうとしているんでしょうね。ということは、ぼくがやる必要もないかな……w 特化型の市場はどこまで成り立つのだろうか。世界中に存在する無数のコインを相互に交換できる取引所なんかも出てくるんだろうなぁ。面白すぎる……。

posted at 10:30:04

とりま、COMSAはトークンセールの事前登録しておくといいでしょう。ICOはゴミが多いですが、これは可能性あると思ってます。すでにうちから300人以上登録。 tokensale.comsa.io/?ref_id=ce5124…

posted at 10:31:59

Viewing all 2205 articles
Browse latest View live